« 太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市) | Main | 伊香保カントリークラブ »

かつ久無庵横浜高島屋店(横浜市、とんかつ)

 横浜美術館で「フランス絵画の19世紀」を見た後、横浜高島屋に行った。横浜高島屋8階のレストラン街「ローズダイニング」が、5月27日にリニューアル。この中に、群馬のとんかつ店の代表選手、かつ久無庵が加わったからだ。
 かつ久無庵は2006年7月に横浜高島屋に入居したが、売り場のフロアに店を出していたため、夜8時で閉店していたという。今後は午前11時から午後10時半まで営業できるようになった。
Katsuhisamuan090725_005
 「ローズダイニング」で、かつ久無庵はなだ万、今半の並び。そうそうたる店が出店する中での堂々の出店だ。
Katsuhisamuan090725_003
 入り口。
Katsuhisamuan090725_002
 今日は、豚しゃぶのセットメニュー(2835円)を食べた。かつ久の秀逸の隠れメニューが豚しゃぶだ。
Katsuhisamuan090725_001
 群馬県産クイーンポーク(肉質がきめ細かく、やわらかで、歯切れが良い。色はあわい紅色で光沢があり、脂肪の質が良く、肉本来の旨味を出している。肉汁がほとんど出ないので、日持ちが良い。豚肉特有のくさみが少ない)のしゃぶしゃぶ。鍋のシーズンになると人気が出そう。
 ボリュームがありながら、やわらかいひれかつ、ロースかつ(独自の漬け物、キャベツのサラダ食べ放題)など、定番メニューも健在。本当の豚肉のうまさを味わえるかつが食べられる。
 社長の北原康久さんが横浜高島屋の店を仕切る。ここで群馬の味を広めてほしい。
Katsuhisamuan090725_006

Katsuhisamuan090725_004
 閉店後店を撮影させてもらった。前橋の店のような民家風のイメージは百貨店内では出しにくいが、上品なデザインにしている。

| |

« 太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市) | Main | 伊香保カントリークラブ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference かつ久無庵横浜高島屋店(横浜市、とんかつ):

« 太平洋クラブ&アソシエイツ 江南コース(埼玉県熊谷市) | Main | 伊香保カントリークラブ »