« ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場なの花コース | Main | 石ばし(東京・江戸川橋、うなぎ) »

築地銀だこ、特賞『銀だこ家族だんらんセット』当たる!

 築地銀が7月21日(火)より7/31(金)まで実施した『涼風 夏のねぎだこキャンペーン』で、特賞の『銀だこ家族だんらんセット』を私の母親が当てた。
20090710can11
 勝負強い(笑)。
Gindako090823__001
 YAMAZENたこ焼き器SOPX-1180、ネタさし、千枚通し4本、油さし、「銀だこ職人の技を伝授! だれでもおいしく焼ける焼き方DVD」、銀だこオリジナル特製ミックス粉430g、タコ400g、天かす60g、紅しょうが50g、銀だこソース7袋、かつお節2g3袋、くし2本入り7袋、舟7枚が1か月後に送られてきたという。
Gindako090823__003

Gindako090823__002

 まずはDVDを見た。
Gindakohowto090823_002
 職人の手早い動きを見て感じをつかむ。
Gindakohowto090823_001
 はみ出た具を中に包み込む技が一番大事なようだ。
Gindako090823__004
 油を穴の1/3まで入れる。
Gindako090823__005
 ネタさしに仕込んでおいたネタを鉄板の穴が半分程度埋まるまで入れる。
Gindako090823__006
 鉄板の穴にたこ、天かす、しょうが、ネギの順にまんべんなく入れ――。
Gindako090823__007
 再度ネタさしでネタを鉄板いっぱいに入れる。
Gindako090823__008
 5分以上しっかり時間をおいて少し固まってきたらひっくり返す。鉄板の串ガイドに沿って縦と横に切る。2時に方向に千枚通しを刺し、手首を返すと焼けたネタが上がってくるので、そこに余ったネタを詰めていく。形を整えて丸く収める。
Gindako090823__009
 全部ひっくり返し終わった後、表面が白くなっているたこ焼きを順番に下にするようにして転がす。
Gindako090823__010
 千枚通しで表面を押し、へこまなければできあがり。
Gindako090823__011
専用の銀だこソース、かつお節をふりかけて出来上がり。
 「皮はパリッと、中はトロッと、たこはプリッと」した、店で食べる銀だこそのまま!
Gindako090823__012
 母親の強運に感謝。<(_ _)>

 「築地銀だこ」を展開する株式会社ホットランドは、本社が群馬県桐生市広沢町4-2430(0277・53・5255)にあり、東京本部が東京都中央区銀座2-16-7(03・3524・9860)にある。

| |

« ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場なの花コース | Main | 石ばし(東京・江戸川橋、うなぎ) »

Comments

おおお、おいしそうにできるなあ。ちなみにこっちにたこ焼きプレートを持ってきています。でも肝心のタコが・・・

Posted by: さいのめ | 2009.08.24 12:59 AM

たこがないの?
銀だこの特製の粉もほしいところですね。

Posted by: フーテンの中 | 2009.08.26 05:50 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 築地銀だこ、特賞『銀だこ家族だんらんセット』当たる!:

« ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場なの花コース | Main | 石ばし(東京・江戸川橋、うなぎ) »