浮間朝練&ファーストゴルフ
明日は難しい日高カントリー倶楽部。浮間で早朝練習をした。
今回は5時過ぎに到着。4番目のスタートだった。このくらいに来ないとすぐにスタートできない。
最近、スコアはまずまずなので、今日のテーマは「平常心」にした。ところが・・・。
1番ミドル(ハンディキャップ2)のドライバーはいきなりゴロ。残り200ヤードで9Wを選んだが、空振り、その後OB。結局8オン2パットで+6。平常の気分ではいられないスコアになってしまった。
その後はぐっと耐えていたが、難しい7番ミドル(ハンディキャップ1)でティーショットが右に。1ペナルティー。6Iで右グリーンを狙ったが、左に行ってロストボール。6オン1パットで+3。この二つのホールで+9。これがこたえた。
救いは8番ロング(ハンディキャップ3)。ドライバーで270ヤード、5Wで200ヤード打ち、残り30ヤードとし3オン2パットでパー。
スコアは+6+1+1+2+0+1+3+0+2=+16で51。パット数は223212123。
ドライバーが右に左にと不安定だったこと、アイアンショットが左にばかり行ったのが気になるので、ファーストゴルフに行った。
アイアンは気持ち右前方を狙うと良いショットが出た。
ウッドは左に低い当たりが行くか、右にプッシュアウトするかのどちらか。
右に行ったり左に行ったりでは対処できないので、とりあえず、下手なままでも、打ち方を固めることにした。
遠くに飛ぶ右プッシュアウトの打ち方をベースに、遼君のように、しっかり振り切ることにより、なんとかあまり右に行きすぎないところにボールをとどめるようにしたい。
8番アイアンを1カゴ、ドライバーを4カゴ練習したが、どうも明日は好スコアは期待できない。大きく乱れないゴルフをしたい。
| Permalink | 0
Comments