« 甲府湯村温泉 旅館明治 | Main | 浮間朝練&ファーストゴルフ~ベン・ホーガンの言葉でアイアンは好調 »

ゴールデンレイクスカントリークラブ(栃木県真岡市)で高校同期会ゴルフ

 3月15日以来の高校同期会ゴルフは、ゴールデンレイクスカントリークラブ(栃木県真岡市三谷827、0285・75・0121)で行った。渋滞がいやなので電車で行った。小山まで宇都宮線。それから水戸線で新治まで、およそ2時間半。
 8時48分新治着の電車に乗った。この時間だけクラブバスが迎えに来てくれる。

大きな地図で見る

 BLUE COURSEが3054ヤード(パー445344435)、ORANGE COURSEが2952ヤード(パー443434545)。そんなに広いコースではないのだが、とにかく池や川が多い。
Golden_lakes008
 BLUEのティーグラウンドはちょっと狭いな、という感じだが―。
Golden_lakes009
 2打目になるとグリーン左は川。
 23日にゴルフをしたばかりなので、普通に打てると思ったが大間違い。この日、ドライバーは打ち損じばかりで100ヤード前後しか飛ばない(涙)。調子が悪いなりにも、3ホール目くらいまでは我慢のゴルフを続けたが、苦手の池のプレッシャーに負けて、4、5、6番で池ポチャ。池がなくなってほっとした7番はロストボールで+6。気づいたら9ホールが終わっていた。
 BLUEのスコアは+2+1+2+2+5+3+6+2+1=+24で60。パット数は312232222。ポテトチップのようなうねったグリーンでパットも苦しんだ。
 後半ORANGEは少し盛り返しそうだったが池に勝てなかった。
 3番ショートでは1打目を池に入れ、なんと前進3打目も池(号泣)。5番のショートも池ポチャだった。いくつボールをなくしたことか。9番もロストボールで+5。最後まで制御不能のゴルフだった。
 ORANGEのスコアは+1+2+4+0+3+2+1+3+5=+21で57。パット数は221132232。
 結局同期生11人(男性8人、女性3人)のコンペは、女性にも負けてブービーメーカー。コンペのブービーメーカーは定位置になりつつある。
「コンペの成績」をダウンロード


 
 このゴルフ場、とても疲れたのだが、思い出すと、実はとても楽しいゴルフ場だった気がするのだ。なんでもっと楽しんで回れなかったのか、という悔いが残る。
 以下の写真をみるだけで、いかに個性的かが分かると思う。
Golden_lakes010

Golden_lakes011

Golden_lakes012

Golden_lakes013

Golden_lakes014

Golden_lakes015

Golden_lakes016

Golden_lakes017

Golden_lakes018

Golden_lakes019

Golden_lakes020

 『騎士たちの一番ホール 不滅のゴルフ名言集』(夏坂 健、日経ビジネス人文庫)にこんな言葉があった。
 「このゲームは海と陸の接点から始まった。ゆえに「水と砂」はゴルフの道連れ、むしろ歓迎すべき話である」(ドナルド・ロス)。
 ドナルド・ロスは、生涯に600以上のコースを手がけたらしい。スコットランド出身で、アメリカにコース造りに協力した時に次のように言ったそうだ。
 「私の故郷では、誰もが呼吸するようにゴルフをします。子供たちはボールを打ちながら礼儀作法の大切さを学び、自然に対する敬愛の念に目覚めるのです。大人たちは思い通りにいかないゲームの中から謙虚の二文字を体得し、たった1ホールの中に喜怒哀楽、人生のすべてが宿っているということに気づいて、この偉大なるゲームと共に歩む幸せに浸るのです」。
 「スコアだけに関心を向けてはいけません。それはゴルフにおける守銭奴と同じ、浅ましい限りです。このゲームは自分を見つめる最高の教材、人生の恩師とも言えます」。

 次はこのような心構えでゴルフに向き合いたい。

| |

« 甲府湯村温泉 旅館明治 | Main | 浮間朝練&ファーストゴルフ~ベン・ホーガンの言葉でアイアンは好調 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ゴールデンレイクスカントリークラブ(栃木県真岡市)で高校同期会ゴルフ:

« 甲府湯村温泉 旅館明治 | Main | 浮間朝練&ファーストゴルフ~ベン・ホーガンの言葉でアイアンは好調 »