« 明神下 神田川本店(東京・外神田、うなぎ) | Main | 「放送と通信の融合時代」に読みたい、ニコラス・ネグロポンテ著『ビーイング・デジタル』 »

久しぶりの1番

 久しぶりのソフトボール。場所は埼玉・秋ヶ瀬公園のS1ソフトボール場。
Softball_090913
 デジタルカメラが故障、昨日、修理を依頼しにヤマダ電機に行ったら、CanonのIXYの前モデルを安く売っていたので、買った。このカメラでの初めての撮影が上の写真。設定をいじらなかったら日付が写りこんでしまった。(^^ゞ

 さて、今日はわが軍のメンバーが少なく若かりし頃の打順、1番を打たせてもらった。守備は1試合目がレフト、2試合目がセンター。
 
 1試合目が3塁線のヒット、三振、キャッチャーフライ、ファーストフライ、レフト前ヒットの5打数2安打。
 2試合目がセンターフライの後、レフトの頭を越える当たり。フェンスがあれば文句なしのホームランなのだが、ずっと原っぱなので、返球に刺され、ホームでタッチアウト。3塁打。その後はフォアボール、サードフライ。3打数1安打。

 今日、楽しかったのは守備。ライトと違ってよく球が飛んでくる。まずまずの守りではなかったか。

 試合は、わが軍の2連勝。レギュラー全員気合いが入っていた。

| |

« 明神下 神田川本店(東京・外神田、うなぎ) | Main | 「放送と通信の融合時代」に読みたい、ニコラス・ネグロポンテ著『ビーイング・デジタル』 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久しぶりの1番:

« 明神下 神田川本店(東京・外神田、うなぎ) | Main | 「放送と通信の融合時代」に読みたい、ニコラス・ネグロポンテ著『ビーイング・デジタル』 »