西武園ゴルフ場で入社時の職場のOB会コンペ
入社時の職場のOB会コンペ。前回の、今年3月29日のコンペはスコアが120で堂々のブービーメーカーだった。
しかし、今年のゴルフ場は07年7月と08年11月の過去2回回ったことのある西武園ゴルフ場。どちらもスコアは97。好スコアを期待して臨んだ。
今日のテーマは「ベン・ホーガン」と「リラックス」。
練習場のようなゲージに囲まれたイン1番。距離は244ヤード。打ち上げとはいえ、ちゃんと打てれば乗りそうな距離。4組のコンペで2組目。ギャラリーの視線も多い中、「リラックス、リラックス」とつぶやいたが、まったくリラックスせず(笑)。がちがちの状態で打ったボールは左へ。ライナーで飛んだあたりはOB杭を越えていた。打ち直しも左だったが、次の一打でオン。2パットで+2。
11番ミドルはパーだったが、12番は池に入れるが、1パットで+1。ここでペースに乗れるかと思った13番ショート。
打ちおろしで150ヤード。1打目。高い打球は風にも流され左に。柵越え。OB。3打目も同じような高い打球。やはり風にも流され左に。柵越え。野球なら柵越えはホームランだが、ゴルフはOB。5打目になってしまった当たりは右を狙い、オン。結局+4だった。ただ、10番、12番、14番もペナルティー分を除けばすべてパー。これも試練と失敗を楽しめたのが今日の収穫だった。
その後は落ち着きを取り戻した。
スコアは+2+0+1+4+1+2+2+1+0=+13で49。パット数は221222322。
最終18番ドラコンホールでいい当たりが打てた。前の組のドラコンは旗を100ヤードほど越えたが50cmラフに入ってドラコンは逃した。
しかし、左ドックだったので2打目が狙いやすく、3オン。パットの調子が悪く、パットを外したがパー。これで午後への弾みがついた。
1番はリラックスしてティーショットが打て、坂の上までボールを運べた。
7番ミドルでは「失うものは何もないだろ」と先輩のKさんに励まされ、森越えワンオンを狙った。高さが足りず、木にはね返されたが、+2でとどめた。面白かった。
ニアピン、ドラコンホールの2、3番は力み過ぎて乱れたが、8番、9番の2ホールは同組のパートナーが合計+5、+6、+5とスコアを乱す中、ドライバーが冴え、パー二つであがれた。
スコアは+1+2+1+0+2+1+2+0+0=+9で45。パット数は232223221。
パットがもっと入っていれば・・・という感じはあったが、西武園ではベストスコアの94。
コンペの成績は16人中6位(HDCP17)、グロスは5位。
今日の成果はOBも楽しめたこと。「あ~やっちゃったよ、波瀾万丈」。
緊張、力みを取ることは難しかったが、緊張、力みなしに打てば、結構いい当たりが打てると自信も持てた。
こんな気持ちでラウンドできると、ゴルフはもっと楽しくなるのかもしれない。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments