« ゴールデンウイークにプラハに行く。 | Main | 小林雅一著『モバイル・コンピューティング』(PHP研究所) »

ARBOL(アルボール、東京・神楽坂、創作和洋レストラン)

 一軒家を改造した創作和洋レストランARBOL(アルボール、東京都新宿区神楽坂4-7 1F、03・6457・5637)に行った。

Arbol100316_001
 早稲田通りから兵庫横丁に入り、歩いていくと――。

Arbol100316_002
 脚本家、小説家御用達の本書き旅館「和可菜」がある。その手前がARBOLだ。

Arbol100316_003
 メニューが置いてなければ、レストランとは気づかない。

Arbol100316_003_2_2


 表札は「古田」。この店を運営するディッシュオブライツの古田崇さんの名字だ。

Arbol100316_004
 靴を脱いで中に入る。奥にフルオープンのキッチンがある。個人宅に招かれたようなくつろぎの空間。

Arbol100316_005
 今日はテラス席に案内される。

13
 屋上には約15坪の農園スペースがあり、そこで20種類程の野菜を育て、お客に提供している。
 黒板に書いてある旬のメニューがお薦め。サクラマスのカルパッチョなど、本当においしかった。
 定番メニューも多彩。懐具合にあわせて注文できる。

営業時間は平日が5:00p.m.-12:00a.m.(L.O.11:00p.m.)
土日が5.00p.m.-11p.m.(L.O.10:00p.m.)
不定休。

| |

« ゴールデンウイークにプラハに行く。 | Main | 小林雅一著『モバイル・コンピューティング』(PHP研究所) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ARBOL(アルボール、東京・神楽坂、創作和洋レストラン):

« ゴールデンウイークにプラハに行く。 | Main | 小林雅一著『モバイル・コンピューティング』(PHP研究所) »