« 平城宮跡 | Main | 愛媛ゴルフ倶楽部(愛媛県喜多郡内子町) »

第60回 松山港まつり・三津浜花火大会

 愛媛県松山市三津埠頭で、午後8時から開かれる第60回 松山港まつり・三津浜花火大会に行った。明日ゴルフを一緒にするW夫妻が、目の前が海という絶好の場所で、飲食をしながら花火見物できる「ゆったりテーブル席(1人、前売り2500円)を予約していてくれた。相撲なら砂かぶりの桟敷席といったところ。花火の灰が降ってくる「灰かぶり」の有料席で花火を満喫した。

 夜7時に伊予鉄道の大手町駅でW夫妻と待ち合わせた。

Img_3094
 三津駅まで伊予鉄道に乗る。片道250円。

 三津駅から会場まで徒歩約15分。

 15万人の人出が予想される花火大会。会場までの道のりは、人でいっぱい。

Img_3098
 埠頭の前に用意された有料席。

Img_3099
 潮風に吹かれながら、ビールに、じゃこ天・・・。うまい!

 いよいよ花火開始。8000発が打ち上げられると言う。
 

 目の前に花火。大迫力!オープニングは8ヵ所から火柱が昇り、ワイドスターマイン、尺玉が打ち上げられる。戦闘のような迫力だった。


 第2部のスタートは、大会で一番大きい直径45cmの花火玉。開花高度約400mまで高々と上がり、開花直径約420mにもなる。


 第3部はアサヒビール、サントリーなどのスポンサーの名前が浮かび上がる文字花火でスタート、富士型ナイアガラの仕掛け花火と続く。続いて海上からの尺玉打上げ。


 これも第3部。「ドラえもん」が三津の夜空に登場。


 第4部は「坂の上の雲」。「坂の上の雲」の楽曲と花火とのコラボレーション。約8分間の力作。

 すばらしかった。
 第5部開始直前に会場を後にした。

| |

« 平城宮跡 | Main | 愛媛ゴルフ倶楽部(愛媛県喜多郡内子町) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 第60回 松山港まつり・三津浜花火大会:

« 平城宮跡 | Main | 愛媛ゴルフ倶楽部(愛媛県喜多郡内子町) »