iPhone日記)、Byline無料版でRSSフィードされたIT関連記事を読む
Bylineの無料版をインストールした。Googleリーダーに登録してあるRSSフィードを閲覧できるアプリ。同期されたフィードは、iPhone上にキャッシュされ、オフラインでも閲覧できる。
さっそくIT関連サイト、ブログをGoogleリーダーでフィードすることにした。
フィードのリストに広告が表示されるが、機能は有料版と同じだという。
Twitterとも連携、短いURLに変えてくれるので、あとはコメントを書くだけでよい。
とりあえず、フィードすることにしたのは以下のサイト。
CNET Japan
FPN
Google Mania
Heartlogic
iPhoneWalker
ITmedia News 速報 最新記事一覧
ITpro総合
Life is beautiful
MarkeZine
No Mobile, No Life.
PC Watch
Podcast journal - ポッドキャストジャーナル
POLAR BEAR BLOG .
SNS,ソーシャルネットワーキング.jp
TechCrunch Japan
TechWave
WIRED VISION
ZDNet Japan
ギズモード・ジャパン
メディア・パブ
ワークスタイル・メモ
@IT
出先で、しっかりITを勉強しよう。
追記2010.9.7)ITの記事ばかりでは面白みがない、ということでαブロガーたちのブログを加えた。
情報(でないものも含め)過多の状態にどれだけ対応できるものか、自分にとって有用なものを選別する力がつくのかどうか、試してみたい。
100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで、404 Blog Not Found、 Ad Innovator、ARTIFACT ―人工事実―、B-log Cabin TP、CNET Japan、FPN、Going My Way、Google Mania - グーグルの便利な使い方、H-Yamaguchi.net、Heartlogic、iPhoneWalker、 isologue - by 磯崎哲也事務所、ITmedia News 速報、ITpro総合、jkondoの日記、Joi Ito's Web - JP、Life is beautiful、MarkeZine、mediologic.com/weblog、My Life Between Silicon Valley and Japan、naoyaのはてなダイアリー、No Mobile, No Life. 、 [N]ネタフル、On Off and Beyond、PC Watch、Podcast journal - ポッドキャストジャーナル、POLAR BEAR BLOG、SNS,ソーシャルネットワーキング.jpTechCrunch Japan、TechWave、WIRED VISION、ZDNet Japan、きっこのブログ、たけくまメモ、たつをの ChangeLog、アキバBlog(秋葉原ブログ)、ギズモード・ジャパン、ビジネス法務の部屋、ホームページを作る人のネタ帳、メディア・パブ、 ワークスタイル・メモ、内田樹の研究室、切込隊長BLOG(ブログ)、国を憂い、われとわが身を甘やかすの記、大西 宏のマーケティング・エッセンス、小鳥ピヨピヨ 名前を変更、情報考学 Passion For The Future、極東ブログ、池田信夫 blog、湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ、秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ、高木浩光@自宅の日記、@IT
| Permalink | 0
Comments