« KDDI・田中孝司氏がCEATECで講演、「多様化する端末と、融合するネットワーク:KDDIの次なる取組み」 | Main | ファーストゴルフで練習・「脱力」が決め手 »

ついにNewTwitterに!

 http://twitter.comの画面がようやく新画面に切り替わった。
 ちょっとうれしい。
Twitter001
 お知らせの画面。

Twitter002
 切り替わった画面。広々としていていい。

Twitter003
 こんな感じで一人ひとりのコメントもチェックしやすくなった。

 ホームページによると、以下の点が変わったという。

新しいデザイン
@関連、リツイート、検索、リストなどをタイムライン上、つまり情報が集約された左側の画面を展開することで確認できるようになりました。また、最近フォローしたユーザー、最近フォローされたユーザー、お気に入り、トレンドなどの馴染みの機能が右側に表示されます。

--------------------------------------------------------------------------------

写真、ビデオ、その他の外部コンテンツの表示
フォト蔵や DailyBooth、DeviantART、Etsy、Flickr、Justin.TV、Kickstarter、Kiva、Plixi、 Twitgoo、TwitPic、TwitVid、USTREAM、Vimeo、yfrog、YouTube などのパートナー協力により、写真やビデオを Twitter上に埋め込まれた形で閲覧できるようになりました。

--------------------------------------------------------------------------------

関連コンテンツの発見
ツイートをクリックすると、詳細ペインにて発言者やそのツイートについての追加情報を表示します。また、ツイートの内容によっては、@返信やその発言者の他のツイート、そのツイートが送信された場所の地図などが表示される場合があります。

--------------------------------------------------------------------------------

ミニプロフィール
タイムラインに表示されるツイートの@ユーザー名をクリックすれば、ページ遷移せずにそのユーザーのミニプロフィールが確認できます。ミニプロフィールでは、ユーザー紹介や最近のツイートなどのアカウント情報が表示されます。

--------------------------------------------------------------------------------

プレビュー公開のタイミング
これらの変更は、プレビューとして数週間にわたって少しずつプレビューの対象ユーザー範囲を拡大してまいります。自分のアカウントがプレビュー対象となった場合、プレビュー期間中は旧バージョンの Twitter と新しいバージョンの Twitter の両方をご利用いただけます。そのため、新しいバージョンにて操作が分からない場合でも、いつでも旧バージョンに戻ることができます。もちろん最終的には、全Twitterユーザーが「新しいTwitter」をご利用いただくことになります。

| |

« KDDI・田中孝司氏がCEATECで講演、「多様化する端末と、融合するネットワーク:KDDIの次なる取組み」 | Main | ファーストゴルフで練習・「脱力」が決め手 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ついにNewTwitterに!:

« KDDI・田中孝司氏がCEATECで講演、「多様化する端末と、融合するネットワーク:KDDIの次なる取組み」 | Main | ファーストゴルフで練習・「脱力」が決め手 »