« デジタル教育は是か非か?その(3)『デジタル教育は日本を滅ぼす』vs『デジタル教科書革命』 | Main | 箱根暁庵 銀座三越店(東京・銀座、そば) »

主水(もんど)日本橋店(東京・日本橋、居酒屋)

 にほんばし島根館(東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル)内にある「主水(もんど)日本橋店」(03・3231・2213)に行った。

 ホームページによると、「食材の宝庫島根から、大自然にはぐくまれた豊富な食材を毎日直送し皆様に、島根の旬の味を提供させていただきます。山陰沖日本海の幸や、日本一のしじみの産地宍道湖の幸、自然豊かな山の幸も豊富に取り揃え、素材を大切にシンプル調理を心がけております。また島根は日本酒発祥の地、島根の杜氏が丁寧に仕上げた日本酒も豊富に取り揃えております」とのことだ。

 予約がなかなか取れない人気店だが夜9時過ぎに訪ねたので、少しだけ待って、入ることができた。
 
016
 島根のブランドトマト、セレブトマト(680円)。
 与える水分をギリギリまで減らし、トマトの実のみに栄養を送ることで果肉ぎっしり、酸味と甘みのバランスのとれたトマトができたという。

017
 秋さばフェアでさばが安くておいしかった。さばの味噌たたきとさばのごま和え(どちらも950→780円)。
 う、うまい!酒に合う。

019
 創作豆富料理。豆富ステーキ(580円)。

020
 大山鶏の黒こしょう焼(780円)

 島根の味、good!
 群馬県も、ぐんま総合情報センタ-「ぐんまちゃん家」(東京・銀座)に、こうした店をぜひ併設してもらいたい。

 営業時間は昼11:00~15:00、夜17:00~23:00。
 無休。

| |

« デジタル教育は是か非か?その(3)『デジタル教育は日本を滅ぼす』vs『デジタル教科書革命』 | Main | 箱根暁庵 銀座三越店(東京・銀座、そば) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 主水(もんど)日本橋店(東京・日本橋、居酒屋):

« デジタル教育は是か非か?その(3)『デジタル教育は日本を滅ぼす』vs『デジタル教科書革命』 | Main | 箱根暁庵 銀座三越店(東京・銀座、そば) »