« 美里ロイヤルゴルフクラブで高校同期のコンペ | Main | 日経BP社 出版局編集、枝 洋樹、林 信行、小林 弘人、津田 大介、武田 徹、高須賀 宣、岡野原 大輔、片瀬 京子、高橋 秀和、亀津 敦著 『Twitterの衝撃~140文字がビジネスからメディアまで変える』(日経BP社) »

restaurant YAMAGATA(レストランヤマガタ、東京・銀座、洋食)

 restaurant YAMAGATA(レストランヤマガタ、東京都中央区銀座8-5-1 プフラザG8ビル2F、03・3575・1553)に行った。
 dancyu2007年5月号「日本一おいしい街 『銀座』美食案内」での紹介文の冒頭のくだり、同感だ。
 「おや、こんなところに、という店が数々隠れているのが銀座という街の面白さだ。クラブがひしめくビルの2階で営業している。この洋食店は、なんと大正13年の創業という。調理場では三代目の主人である山形直之さんが、自らフライパンを振っている」。


 
Yamagata1
 本当に、「こんなところに!」という店だ。人気があるというメンチカツを頼んだが、確かにおいしい。立地がよければ列ができるのでは、と思うようなおいしい店だが、銀座のはずれにあるので、予約なしで行っても、すぐに座ることができた。

Yamagata3
 つまみになるものも頼んでみた。ジャーマンポテト(840円)。
 今日は食事に来たのだが、ワインにおつまみ、でも十分満足できる店だ。

Yamagata2
 おいしいメンチカツ。dancyuから引用しよう。「よくこねた合挽き肉に、牛スジからとったゼラチン質が多いゼリー状のスープを混ぜてある。だから、さっくり揚がったメンチカツに箸を入れると、熱で溶けた肉汁がジュワッとあふれてくる」。
 
 この店、食べログの評価は★3つ。そうなのかなあ?★4つ、メンチカツなら★5つでもいいと思う。
 また行きたい店だ。

 営業時間は11:30~14:30、17:30~21:00(ラストオーダー)。
 定休日は、土・日・祝。

| |

« 美里ロイヤルゴルフクラブで高校同期のコンペ | Main | 日経BP社 出版局編集、枝 洋樹、林 信行、小林 弘人、津田 大介、武田 徹、高須賀 宣、岡野原 大輔、片瀬 京子、高橋 秀和、亀津 敦著 『Twitterの衝撃~140文字がビジネスからメディアまで変える』(日経BP社) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference restaurant YAMAGATA(レストランヤマガタ、東京・銀座、洋食):

« 美里ロイヤルゴルフクラブで高校同期のコンペ | Main | 日経BP社 出版局編集、枝 洋樹、林 信行、小林 弘人、津田 大介、武田 徹、高須賀 宣、岡野原 大輔、片瀬 京子、高橋 秀和、亀津 敦著 『Twitterの衝撃~140文字がビジネスからメディアまで変える』(日経BP社) »