« カーマイン・ガロ著『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則』(日経BP) | Main | 映画『あぜみちジャンピンッ!』~いま、日本人みんなが見てほしい映画 »

朝のゴルフ練習~アイアンなどの飛距離が10ヤードほど落ちた?

 今日も赤羽ゴルフ倶楽部の早朝ラウンドをしに行った。
 ところが――。
 11月からは土日の早朝ハーフプレーは前日午後4時までに電話予約する必要があるという。
 できないかと思ったが、6時20分までキャンセル待ちをしたら、回ることができた。
001
 アウトを回ることにした。
002
 午前7時にスタートだった。
 
 スコアはOBペナルティ続出で乱れに乱れた。
 きっかは3番ショート。右のグリーンを直接狙わず、左のサブグリーンの間を狙うくらいがいいのではないか、などと話していたのに、ピンを直接狙いたくなり、打ったところ、右に行ってペナルティ。+3。
 4番ロングも左の林に入れ、ペナルティ。+2。
 5番は林越えに失敗。前進で打つ場所で空振り1回。+4。
 7番は2打目OB。木の下を低いボールで通すべきなのに、木の右に打ったら打ち過ぎてOB。+2。
 8番は右に柳があり、打ちにくいのだが、左に行くと2打目が難しいと右ぎりぎりを狙うが右にOB。打ち直しは左ペナルティ。そこから打った球はロストボールに。結局+6。

 スコアは0+2+3+2+4+2+2+6+1=+22で59。パット数は122223122。
 60にはしたくなく最終ショートホール(180ヤード)はなんとか+1で済ませることができたのだけが収穫?だった.

005
 少しは基本練習をした方がいいと、戸田橋ゴルフ練習場に行って6箱(1箱24球)打った。
 ドライバーは叩くというよりもボールを運ぶような感じで大きな軌道を描いて打った方が、高い弾道の球が打てた。
 感じたのはアイアンの飛距離が各クラブ10ヤードほど落ちていること。大振りの打ち方がまともになったからか、体力の衰えか、どちらか分からないが、今後は次のような想定でクラブを選んだほうがいいかもしれない。
 LW80ヤード、SW 100ヤード、PS 110ヤード、P 120ヤード、9I 130ヤード、8I 140ヤード、7I 150ヤード、6I 160ヤード、5I 170ヤード、4I 180ヤード、9W 190ヤード、5W 210ヤード。

| |

« カーマイン・ガロ著『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則』(日経BP) | Main | 映画『あぜみちジャンピンッ!』~いま、日本人みんなが見てほしい映画 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 朝のゴルフ練習~アイアンなどの飛距離が10ヤードほど落ちた?:

« カーマイン・ガロ著『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則』(日経BP) | Main | 映画『あぜみちジャンピンッ!』~いま、日本人みんなが見てほしい映画 »