« 小四喜和! | Main | art Bar Koenji 天(天よしねや、東京・高円寺、バー、コミュニティスペース) »

iPhoneのカレンダーに日本の祝日を表示させる方法

 朝、電車がやけに、すいていた。
 会社についたが、だれもいない。
 え。今日は休みか!
 成人の日!いつ9日になったんだ!
 Googleカレンダー使っていると国民の祝日が表示されないからなあ・・・。(汗)

 そんな人のためのテクニック。
 webでいろいろやり方を紹介していたが、これが一番簡単だと思う。

 iPhoneのブラウザーでhttp://www.apple.com/downloads/macosx/calendars/index_abc5.html
へ行き、Japanese Holiday Calendarをダウンロード。
 これだけ。

 終日のところに例えば
 終日 成人の日(Coming of Age Day)と表示される。

 もう休みの日に間違って出勤してしまうことはなくなるだろう。

| |

« 小四喜和! | Main | art Bar Koenji 天(天よしねや、東京・高円寺、バー、コミュニティスペース) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference iPhoneのカレンダーに日本の祝日を表示させる方法:

« 小四喜和! | Main | art Bar Koenji 天(天よしねや、東京・高円寺、バー、コミュニティスペース) »