« 炒り豆腐 | Main | 雨の中、歌舞伎役者約60人が銀座中央通を「お練り」 »

若洲ゴルフリンクス(東京都江東区)で入社した時の職場のOBによるゴルフコンペ

 若洲ゴルフリンクス(東京都江東区若洲3-1-2、03・3522・3221)で入社した時の職場のOBによるゴルフコンペが開かれた。昨年秋のコンペでブービーとなり、優勝者のKoさんと一緒に、今回、幹事をした。
 若洲ゴルフリンクスは都内の便利な場所にあるため、人気が高く、この日の予約は新年早々、話し中でつながらない電話をずっと、かけ続け、ようやく予約できたもの。天気予報は曇りのち雨だったが、最後は晴れ間が見えるなど、よい1日となった。

Img_2024

Img_2016
 Koさんがスタート前の挨拶。

Img_2019
 79歳のYoさんがインコース1組目のトップで、ティーショット。このコンペは事実上のYo杯。このお年で、勢いのあるボールが飛ぶし、1日中、歩いてラウンドされた(乗用カートがない)。すごいことだと思う。

 3番目に打った。打ち方を一新して臨む今日、しっかりとしたゴルフがしたかったが、集合時間の9時22分ぎりぎりまで、受付業務をしていたこともあり、正直、頭と身体がまだ、ゴルフについていけなかった。10番ホール+3。11番ホール+4と、最初2ホールで+7。今までだったら、このまま崩れて終わるところだったが、ここで持ちこたえた。

 インの成績は+3+4+0+1+1+3+1+0+0=+13で49。パット数は322223321。

 好調なスタートを切り、結局この日優勝したIさんといい勝負ができた。
 Iさんのインのスコアは+1+0+1+1+2+3+2+1+2=+13。

Img_2021
 後半。アウトのスタートホールに向かう3人。年配の先輩たちと回るOB会は楽しい。

Img_2022
 アウトスタート。

 午後は一時、Iさんを凌ぐ勢いだったが、後半、プレッシャーか、ミスが続き、逆転された。
 アウトの成績は+1+1+1+1-1+1+3+2+2=+11で47。パット数は231203233。

 Iさんのアウトのスコアは+1+1+1+2+1+0+0+1+1=+8で44。

 IさんのHDCPが16。ぼくが17。この時点でぼくの優勝はなくなった。

 Iさんが優勝だった。NET77。
 
 ブービーから一気に優勝を狙ったぼくはNET79で3位。

 もう、定年退職したIさんとのデッドヒートは楽しかった。

Img_2026
 スピーチするIさん。

Img_2029
 全体の講評をするYoさん。

 今日は、ティーショットはあまり調子良くなかった。
 パットも3パットが7回もあった。
 それでいて、100が切れたのは、打ち方を変えた成果だ。
 
 大きめのクラブをハーフショット。しかし、しっかりと振り切る。これによりコントロールが改善。
 18番では、ドライバーで左のコースに打ってしまい、そこから戻そうとしたあたりは右のコースへ。3打目にグリーンにオン。1パットでパー。本来のコースのフェアウエーをまったく使わずパーをとってしまった。最後のアプローチショットが光った。

 この感じでゴルフを変えていけば、スコアは一気に改善できそうだ。

| |

« 炒り豆腐 | Main | 雨の中、歌舞伎役者約60人が銀座中央通を「お練り」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 若洲ゴルフリンクス(東京都江東区)で入社した時の職場のOBによるゴルフコンペ:

« 炒り豆腐 | Main | 雨の中、歌舞伎役者約60人が銀座中央通を「お練り」 »