櫻木神社奉献祭・茶会その3
茶会に出席。
まずは、薄茶(裏千家石川社中・石川宗嬉さん)
菓子(sweet)
薄茶(thin tea)
会記を見ると、茶会の全容が分かる。
茶碗(tea bowl)や棗(container for powdered thin tea)を拝見。
風炉(brazier)など。
香合(incense container)。
庭園で昼食。
食事の後、濃茶席(石州流水戸何陋会・湊素仙氏)に。
濃茶(thick tea)
風炉を矢を使った屏風が囲む。
掛け軸に関する説明。
茶会に失礼なく参加するのが精いっぱい。亭主と正客の会話を味わえる域に達しないが、まずは「感じる」ことが大事。
機会があれば、これからも茶会に出席、空気を感じたいと思う。
| Permalink | 0
The comments to this entry are closed.
Comments