« 櫻木神社奉献祭・茶会その2 | Main | 映画・ドラマ・ミュージックビデオ…見放題サービス徹底比較!(1)hulu »

櫻木神社奉献祭・茶会その3

Chakai20130427

 茶会に出席。

 まずは、薄茶(裏千家石川社中・石川宗嬉さん)

Sakuragijinja011

Sakuragijinja012_2

 菓子(sweet)

Sakuragijinja013_3
 薄茶(thin tea)

Sakuragijinja014

会記を見ると、茶会の全容が分かる。

Sakuragijinja015_3

 茶碗(tea bowl)や棗(container for powdered thin tea)を拝見。

Sakuragijinja016_3

 風炉(brazier)など。

Sakuragijinja017

Sakuragijinja019

Sakuragijinja020_2

香合(incense container)。

Sakuragijinja022
 庭園で昼食。

Sakuragijinja023

 食事の後、濃茶席(石州流水戸何陋会・湊素仙氏)に。

Sakuragijinja033

Sakuragijinja034

Sakuragijinja036_2

Sakuragijinja037

Sakuragijinja039

濃茶(thick tea)

Sakuragijinja040

 風炉を矢を使った屏風が囲む。

Sakuragijinja041_2

Sakuragijinja042

Sakuragijinja043

Sakuragijinja044_2

Sakuragijinja045_2
 掛け軸に関する説明。

 

 茶会に失礼なく参加するのが精いっぱい。亭主と正客の会話を味わえる域に達しないが、まずは「感じる」ことが大事。

 機会があれば、これからも茶会に出席、空気を感じたいと思う。

| |

« 櫻木神社奉献祭・茶会その2 | Main | 映画・ドラマ・ミュージックビデオ…見放題サービス徹底比較!(1)hulu »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 櫻木神社奉献祭・茶会その3:

« 櫻木神社奉献祭・茶会その2 | Main | 映画・ドラマ・ミュージックビデオ…見放題サービス徹底比較!(1)hulu »