« 山岸笙子・新CD「デジャビュ」の発売記念ライブ(渋谷KO-KO) | Main | 「UNDER100」(ひかりTV) »

映画・ドラマ・ミュージックビデオ…見放題サービス徹底比較!(6)ひかりTVどこでも(NTTぷらら)

 「ひかりTV」はNTTぷららが運営するIPTVサービス。「Bフレッツ」など、NTT東西が提供する光ファイバーによる家庭向けのデータ通信サービスを使って視聴する。CS、BSの多チャンネル放送や地上デジタル放送なども見られるし、VOD(ビデオ・オン・デマンド)なども楽しめる。

 サービス開始当初はテレビでしか見ることができなかったが、スマートフォンでも楽しめるというようにと、NTTぷららはひかりTVのVODサービスのうちの一部(権利処理上、スマートフォン上で流せる作品)を提供するようにした。

 スマートフォン上で映像を見るためのアプリケーションソフトが「ひかりTVどこでも」だ。

 このアプリにより、すでにひかりTVに加入している人はもちろん、ひかりTVに加入していない人もスマートフォン(モバイル)でVODが見られるようになった。

 スマートフォンのユーザー向けVODサービスは2011年12月にスタート。「すまほエントリープラン」「すまほバリュープラン」に二つのプランがある。

 月額基本料金は、すまほエントリープランが350円、すまほバリュープランが1000円。視聴可能本数はすまほエントリープランが数百本、すまほバリュープランが数千本。

 「すまほバリュープラン」を視聴してみた。

Hikaritv001

 もともとハイビジョン作品を中心としたラインアップだけに、音楽のコンサート、ライブ映像が充実している。

 スポーツの試合の模様(リーガ・エスパニョーラ)、プロレス・格闘技などの映像もある。

 個人的に気に入ったのは、ゴルフのレッスンビデオ。

Hikaritv002

 UNDER100~ゴルフ100切り大作戦~。

 コメディタッチなのだが、藤井誠プロのレッスンが実戦的。

 映画はネットでは新作が見られないこともあり、用意された過去のラインアップ勝負となるが、ラインアップは各社さまざま。個々人の趣味にぴったりはまるかはまらないかで、評価が上下する。だからサービスを比較する際のひとつの方法は映画以外のラインアップを見ることだと思う。

 あらゆるものをオン・デマンドで提供しようとしているひかりTVだけに、映画以外のラインアップに工夫が見られた。

| |

« 山岸笙子・新CD「デジャビュ」の発売記念ライブ(渋谷KO-KO) | Main | 「UNDER100」(ひかりTV) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画・ドラマ・ミュージックビデオ…見放題サービス徹底比較!(6)ひかりTVどこでも(NTTぷらら):

« 山岸笙子・新CD「デジャビュ」の発売記念ライブ(渋谷KO-KO) | Main | 「UNDER100」(ひかりTV) »