« 「新世紀エヴァンゲリオン」(1~16話、UULA) | Main | 新潟市でソフトボール夏合宿、警察学校チームと対戦 »

デイスターゴルフクラブ、またも90切りに失敗したが、コンペは優勝

 11人が参加したデイスターゴルフクラブ(千葉県長生郡睦沢町佐貫4900、0475・43・0489)でコンペに参加した。「九九会」というグループの親睦コンペだ。

 グリーン周りのうまいNさん、アスリートのSさんと一緒に回れたのはラッキーだった。

 中コースのスタート。

Img_0100
 1番、2番と続けて1mくらいのパットを外したが、3番で長いパットを沈め、バーディー。

 これで乗ってきた。あとはボギーとパーで上がった。

 成績は+2+1-1+1+1+1+0+1+1=+7の43。パット数は231223222。

 

 午後の東コースでボギーペースで回れば念願の90切りも可能。

 不調のパットを練習し、東コース、スタート。

Img_0101
 

 ティーショットが空振りに近く、数センチしか前に、いかなかったときも、5番アイアンで200mほどのリカバリーショット。なんとかボギーであがり、6番までは+5で回っていた。

 ところが、最後の3ホールでプレッシャーに負けた。

 7番ショート157ヤードは8番アイアンで。比較的簡単に打てるアイアンなのだが、シャンクでOB。結局+3。この時点でも+8だったので残りをボギーペースで回れば89。まだ90切りの可能性はある。

 8番ロングはハンディ1。しかし、ティーショット、セカンドショットはきれいに打て、3打目は残り155ヤード。ここでまた8番アイアンを持つ。 

 パーオンすれば、パーも可能。90切りが近づいてきたと思ったのが余計だった。こんどは左にひっかけて連続OB。このホールは+4に。

 結局、東コースの成績は+1+1+1+0+2+0+3+4+2=+14で50。パット数は212122232。

 またも、90切りを残り3ホールで逃し、すっかり自己嫌悪に陥っていた。

 

 しかし、終わってみれば、そんなに悪い成績ではなく、ベスグロが一緒に回っていたSさんと前回優勝のNさんの90。93はその次の成績だった。ハンディキャップが17もあり、ネット76で、2位に10打差をつけての優勝だった!

 90切り挑戦に夢中になっていたが、参加者は11人ながら、初めての優勝。

 よかった…。

 

 Nさんは95だった。二人についていくなかで、いいスコアで回れた。感謝。

 次回からはハンディ12。

 次は90を切って、優勝したい。

Img_0103

 優勝カップをクルマに乗せて、帰途についた。

 そうそう、東京の師匠、Kさんは95。師匠を超えた!(^^)

| |

« 「新世紀エヴァンゲリオン」(1~16話、UULA) | Main | 新潟市でソフトボール夏合宿、警察学校チームと対戦 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference デイスターゴルフクラブ、またも90切りに失敗したが、コンペは優勝:

« 「新世紀エヴァンゲリオン」(1~16話、UULA) | Main | 新潟市でソフトボール夏合宿、警察学校チームと対戦 »