« 日高カントリークラブ東、西コース | Main | 「宝」 東京国際フォーラム店 by夢酒(東京・有楽町、居酒屋) »

映画『アンコール!!(SONG FOR MARION)』

 映画『アンコール!!(SONG FOR MARION)』を東京・有楽町のTOHOシネマズ シャンテで見た。

Song_for_marion

 高齢者を描いた映画が、最近は、欧米でも多い。

 老後も仲間が多いのが女性、頑固で妻以外にだれも相手にしないのが男性、というのは日本の老夫婦だけの特徴ではなく、国際的なスタンダードなのだろうか。 

 そんな二人を中心に描かれた老人たちのドラマは、考えてみればありふれた内容である。しかし、認知症や尊厳死などの大テーマを扱う日本の「高齢者もの」が「説明的過ぎる」のに対し、自然に観客の涙を誘うこの作品は、はるかに人々に「訴えかける」。

 どんなにたくさん、理屈を並べても、人の心を動かすことができなければ、伝わったことにはならない。

 この映画は、伝え方が、本当にうまい。

 

 公式ホームページによると、配役やストーリーは以下の通りだ――。

 2012年、トロント国際映画祭。クロージング作品の上映終了後、会場は涙と笑顔で溢れていたー。2013年2月に本国イギリスで待望の公開を迎えた『アンコール!!』。この夏、いよいよ日本にもその感動がやってくる!
 イギリスが生んだ世界的名優テレンス・スタンプとヴァネッサ・レッドグレイヴを迎え、英国アカデミー賞新人賞ノミネートの新鋭ポール・アンドリュー・ウィリアムズ監督が脚本も手がけた半自伝的物語。ポップやロックを歌う合唱団を舞台に、一組の老夫婦とその家族や仲間たちが、何かに傷つきながらも〈もう一度人生を楽しむ〉、共感度100%の愛すべき【カムバック・エンタテインメント】が、ここに誕生した。
 大切な人のため。自分のため。人生の輝きを取り戻すのに、遅すぎることなんて絶対ない。胸を打つ“歌”の数々、元気と勇気がわきあがる予想もつかない物語が、今、幕を開ける――!

 主人公のアーサーを演じるのは、デビューと同時にアカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、『プリシラ』『イギリスから来た男』『ワルキューレ』など数々の代表作を持つ、テレンス・スタンプ。かつて“世界で最も美しい男”と称えられた彼も73歳。強面で不器用だが、大好きな妻には頭があがらないどこかチャーミングな老人役を、リアルに演じている。アーサーの妻マリオンに、アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、トニー賞の受賞経験を持ち、『ジュリエットからの手紙』の好演も記憶に新しいヴァネッサ・レッドグレイヴ。お互いをいたわり無条件に愛し合う老夫婦を、風格の中に軽やかなユーモアを滲ませて演じるふたりの芝居は、これぞ“名演”と呼ばずにいられない。そして、何よりも、ふたりがソロで披露する“歌”は、本作最大の見所!
 その他、アーサーの生活を大きく変えて行く音楽教師エリザベスに、『007/慰めの報酬』のボンドガールに抜擢され、全米No.1映画『ヘンゼル&グレーテル』のヒロインも務めた若手女優ジェマ・アータートン。アーサーとマリオンの息子ジェイムスにクリストファー・エクルストンなど、実力派が脇を固める。

 世界中に数々の合唱団が実在するが、本作の“年金ズ”が歌うのは、懐かしいロックやポップのヒット曲。シンディ・ローパー「トゥルー・カラーズ」、シーロー・グリーン「クレイジー」、モーターヘッド「エース・オブ・スペーズ」、スティーヴィー・ワンダー「サンシャイン」、そして、ビリー・ジョエル、ルーファス&チャカ・カーン・・・などなど。誰もが一度は聞いたことがあるメロディに、思わず一緒に歌い、踊り出したくなってしまう。さらに、エンディングを締めくくる主題歌は、『タイタニック』でも有名な世界の歌姫セリーヌ・ディオン。本作のために書き下ろした新曲“Unfinished Songs”が放つ力強い光は、映画を観終わった後も心を明るく照らし続けてくれる。

 

 少子高齢化は、大変な問題ではあるが、若い人たちも仲間に加え、みなが助け合っていけば決して不安はない。

 そして、高齢になってこそ、実現できるクリエイティブなこともある。

 ぜひとも伝えてほしいメッセージがある。

 そんなことを胸に刻んでくれる、とても楽しく、じ~んとくる映画だった。

監督: ポール・アンドリュー・ウィリアムズ
キャスト:
アーサー:テレンス・スタンプ
マリオン:ヴァネッサ・レッドグレイヴ
エリザベス:ジェマ・アータートン
ジェームズ:クリストファー・エクルストン
原題:Song for Marion
製作年:2012年
製作国:イギリス
配給:アスミック・エース

| |

« 日高カントリークラブ東、西コース | Main | 「宝」 東京国際フォーラム店 by夢酒(東京・有楽町、居酒屋) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画『アンコール!!(SONG FOR MARION)』:

« 日高カントリークラブ東、西コース | Main | 「宝」 東京国際フォーラム店 by夢酒(東京・有楽町、居酒屋) »