« お茶を点ててみたが… | Main | 伊香保カントリークラブで2013年の〆のゴルフ »

Microsoft Excel、PowerPointとも互換性――Mac、結構使えそう。

 Mac、思ったより、いろいろできるぞ!ということが、分かった。特にMicrosoftとの互換性が嬉しい。

 宣伝文句から引用――。

 

何でもできる自由が、ついてきます。

Appleがつくる製品を使って、すべての人が最高の体験をできるように。すべてのMacとiOSデバイスで、iPhoto、iMovie、GarageBand、Pages、Numbers、Keynoteが無料で使えるようになりました。
6つのアプリケーションはどれもさらに進化したので、あなたの写真、ムービー、音楽、文書、スプレッドシート、プレゼンテーションで驚くようなことができます。すべてのアプリケーションは、パワフルなハードウェアを最大限に活かす64ビットアーキテクチャで設計されています。それぞれのアプリケーションにはiCloudが組み込まれているので、どのデバイスでも作業がスムーズに進み、楽しさも広がります。

録音。ミキシング。マスタリング。自分のスタジオを持とう。

録音や編集に役立つ機能を数えきれないほどそろえたGarageBandは、とてもパワフルな上に、とても使いやすいアプリケーションです。あなたの演奏を、一つの音やデシベル数まで細かく編集できます。問題があるリズムの修正もワンクリック。圧縮やVisual EQなどのエフェクトを加えれば、まるでプロのような仕上がりになるでしょう。

Microsoft Excelと互換性があります Officeとの作業に、Officeは必要ありません。

Microsoft Excelを使っている人と共同作業をする場合でも、Numbersならスムーズそのものです。NumbersのスプレッドシートをExcelファイルとして保存することも、ExcelのファイルをNumbersに直接読み込んで編集することもできます。Excelの主な機能にも対応します。だから、異なるアプリケーションを使って一つの同じプロジェクトに取り組んでも、これからはまったく問題ありません。

Microsoft PowerPointと互換性があります Officeとの作業に、Officeは必要ありません。

Microsoft PowerPointを使っている人と共同作業をする場合でも、Keynoteならスムーズそのものです。KeynoteのプレゼンテーションをPowerPointファイルとして保存することも、PowerPointのファイルをKeynoteに直接読み込んで編集することもできます。PowerPointの主な機能にも対応します。だから、異なるアプリケーションを使って一つの同じプロジェクトに取り組んでも、これからはまったく問題ありません。

 しかし、自慢のソフトが、インストールしないと使えないというのは、奥ゆかし過ぎるのではないか。この宣伝文を読んで、はじめて、iMovie、GarageBand、Pages、Numbersをインストールした。

 まあ、それはともかく、パソコンで遊ぶのが楽しくなってきた。

| |

« お茶を点ててみたが… | Main | 伊香保カントリークラブで2013年の〆のゴルフ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Microsoft Excel、PowerPointとも互換性――Mac、結構使えそう。:

« お茶を点ててみたが… | Main | 伊香保カントリークラブで2013年の〆のゴルフ »