« MacBook Airを購入、初めてのMac | Main | Microsoft Excel、PowerPointとも互換性――Mac、結構使えそう。 »

お茶を点ててみたが…

 昨日のお茶会に刺激され、自分でもお茶を点ててみた。

 先日、上野松坂屋で、茶道具を買ったのだが、そのままになっていた。包装をといて、デビューさせた。

 

Mattya20131117_001

 器は汚れているのではなく模様です(汗)。

 山の頂上で点てようと思い、小さめの器と小さな茶筅、普通の茶筅を買った。

 器は温めておき、茶杓で山盛り二杓ほどの抹茶を入れる。茶筅も使い分けて点てた。飲んでみた。一つはお湯を多めに(80~100cc)、もう一つは少なめに(60~70cc)して点てた。

Mattya20131117_002
 まずい!

 なんでこんなにまずいのだ。一つは水っぽいし、一つは粉っぽい。

 茶筅は大きい方がいいようだ。お湯は60~70ccくらいがいいようだ。

 しかし、泡立った感じも出ない。昨日のおいしいお茶の記憶が薄れていく――。

 

Mattya20131117_003 

 器が小さすぎたのだと思い、普通の茶碗で入れる。

 見るからにまずそう(涙)。まずかった~~~。後味も悪い。

 茶筅の使い方がそもそも間違っているのだろう。

 茶人への道は遠く、細く、険しい。

| |

« MacBook Airを購入、初めてのMac | Main | Microsoft Excel、PowerPointとも互換性――Mac、結構使えそう。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference お茶を点ててみたが…:

« MacBook Airを購入、初めてのMac | Main | Microsoft Excel、PowerPointとも互換性――Mac、結構使えそう。 »