« 里山次郎の農業生活<その10>トマト、きゅうり、ナス、枝豆などの手入れ | Main | 里山次郎の農業生活<その11>キャベツ、きゅうりの収穫 »

箱根駒ヶ岳

 足慣らしもでき、観光としても楽しそうな山、箱根駒ヶ岳に行った。

 8時発の小田急線はこね5号、いわゆるロマンスカーで、9時25分湯本着。ここから大涌谷行きのバスに乗るのだが、発時刻が9時25分。うまく乗り継げるようにしているのかと思ったら、まったく連携しておらず、55分発まで待った。

 しかし、停留所の係の人が親切で、「この時間に大涌谷まで行くと、駐車場待ちの車の渋滞に巻き込まれる。手前の「早雲山駅入り口」で降り、ロープウェイで行くのが確実」と教えてくれた。

 大涌谷から箱根駒ヶ岳に登るルートは大涌谷の火山ガスの濃度が高いと閉鎖になり、早雲山駅入り口から登る。今回は火山ガスは大丈夫だが、渋滞を避け、早雲山駅入り口へ向かうことにした。

Imgp9361

 大涌谷行きのバスに乗車。

Imgp9364

Img_9305

 早雲山駅入り口で降り、ロープウェイ乗り場へ。

Imgp9371

 大涌谷まで840円。

Imgp9376

Imgp9380

Img_9307

Imgp9389

 大涌谷。

Img_9311

Img_9312

Img_9314

 油田のよう。

Imgp9391

 ロープウェイに乗って正解だった。

Imgp9394

Imgp9396

Imgp9398m

(クリックすると大きな画像で見られます)

 大多数の人は右の玉子茶屋方面へ。

 登山する人は左へ。

Imgp9399

 登山道入り口には地蔵尊が祀られていた。

Imgp9404

 神泉の湯。手を清める。

Imgp9405

Imgp9408

 11時、登山道から山登り開始。

Imgp9409

 箱根にこんな大自然が楽しめる場所があるとは知らなかった。感動!

Imgp9412

Imgp9413

Imgp9416

Imgp9418

Imgp9419

Imgp9422

Imgp9433

 ガスで木が枯れている。

Img_9322

Imgp9432

 振り返ると、もうだいぶ、上の方に来ている。

Imgp9435

 玉子茶屋方面。

Img_9323

Imgp9438

 5月中旬から6月上旬にかけて咲くヒメイワカガミ。

Img_9324

Img_9327

Imgp9443

 ヒメイワカガミに夢中になっていたが、大涌谷方向には富士山が。空中に浮いているような感じだ。こんなに高いのか、と思う。

Imgp9445

Img_9329

 ムラサキヤシオツツジ。

Imgp9457

Imgp9481

 まるで日本庭園のような変化に富んだ木々や石。

Imgp9464

 大涌谷分岐の付近もイワカガミが群生していた。

Img_9334

Imgp9467

Imgp9470

Img_9338

Img_9339

Img_9342

Imgp9485

Imgp9490

 バイケイソウ。

Imgp9496

 この案内板があるところで—―。

Imgp9494

 12時39分、富士山が見えた。

Img_9344

Img_9347

 左から雲が流れてきて、これ以降はもう、富士山は見えなかった。

Imgp9500

Imgp9502

Imgp9505

 13時10分、神山山頂に到着。

 ここで昼食をとった。

Imgp9508

 14時、駒ヶ岳へ。

Imgp9519

 岩や石の多い道。

Imgp9523

 霧が出てきた。

Imgp9528

Imgp9534

Imgp9536

Img_9350

Imgp9537

 駒ヶ岳山頂への道は霧で何も見えない。

Imgp9540

 廃墟のような場所に出た。

Imgp9545

 当初描いていた駒ヶ岳のイメージとまったく違う。寂しさ、空しさが漂う地。

Imgp9546

 しかし、ここは駒ヶ岳山頂だった。15時26分。

Imgp9547

Imgp9550

 箱根元宮。

Imgp9559m

(クリックすると大きな画像で見られます)

Imgp9552

 神々しい雰囲気。こんな天気はそうないだろう。

Imgp9556

Imgp9553

Imgp9561

 こちらがロープウェイの駅の方だろうか?

Imgp9564

 うっすら建物が見える。

Imgp9568

 ロープウェイの駅だった。15時39分。

Imgp9574

 ロープウェイで下りることにした。

Imgp9575

Imgp9579

Imgp9581

 ある程度まで下りてくると、霧はなくなる。

Imgp9584

 16時に箱根園バス停へ。

 バス停で、温泉に入るなら、湯本まで行った方が便利とアドバイスされた。

 湯本まで行き、日帰り温泉の箱根湯寮(神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4、0460・85・8412)に寄った。無料送迎バスがあり、土日、祝日は湯本駅から10分おきに出発。所要時間3分。

Imgp9587

 すっきりして、湯本から帰った。

| |

« 里山次郎の農業生活<その10>トマト、きゅうり、ナス、枝豆などの手入れ | Main | 里山次郎の農業生活<その11>キャベツ、きゅうりの収穫 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 箱根駒ヶ岳:

« 里山次郎の農業生活<その10>トマト、きゅうり、ナス、枝豆などの手入れ | Main | 里山次郎の農業生活<その11>キャベツ、きゅうりの収穫 »