恒例の伊香保カントリークラブでのラウンド
5月31日以来の伊香保カントリークラブでのラウンド。前回の浜野ゴルフクラブでシャンクの嵐状態から脱したこともあり、今日はゴルフが楽しみだった。
が、なんと、ゴルフバッグを積むのを忘れていることに高速道路をもう半分以上走ったころに気づいた。ゴルフウエアや着替えなどは早々とクルマに積み込み、水、ケータイ、財布なども忘れずに出発したのに、一番必要なものを忘れてしまった。
高速走行中に、群馬のゴルフの師匠、Sさんに電話。クラブを借りることになった。
ご子息のクラブらしい。体格が同じくらいなので、合うのではないかと言われた。
テーラーメイドのR9 ドライバー。自分のドライバーよりよく飛んだ。
アウトのスコアは+2+1+2+3+1+1+2+0+2=+14で50。パット数は122232321。シャンクは―ーアプローチで一度シャンクしただけ。
インスタート。
1番でパー。幸先がよかったのだが、11番の2打目。ロングアイアンを打つ時に、「シャンク、出ないだろうな」という考えがよぎった。そのとたんにシャンクした。13番、14番もロングアイアンでシャンクが頻発。スコアは+4、+5、+5と乱れた。
せっかく立ち直れたと思ったのに…。このままではいけない。
シャンク克服のカギは右ひざが前に出ない、体が左方向を向かない、こと。そのために、足腰は固定し、「肩を回す」ことに気をつけた。
ところがロングアイアンで「距離を出そう」と力み、手打ち気味になった。
「しっかり肩を回す」ことで最後の4ホールは、シャンクは出なかった。
インのスコアは0+4+2+5+5+1+2+2+1=+22で58。パット数は122222231。
練習なし。借りたクラブであることを考えると上出来。1週間後のコンペには、「シャンク」という言葉を忘れて臨みたい。
| Permalink | 0
Comments