« 「まずは一歩踏み出す」ことを提案ーー柳川範之著『40歳からの会社に頼らない働き方』 (ちくま新書) | Main | 久々のソフトボール »

里山次郎の農業生活<その47>日々収穫

 今週末の講習は昨日のみで、参加できなかった。

 農園に収穫に来た。週末はある程度まとめて収穫しているが、平日もほしいものを収穫している。

_igp3121

 ねぎは左右から土寄せをしていって、土を嫌うねぎがどんどん伸びる、という面白い栽培法を続け、もう十分に育っているのだが、山をもう少し高くしようと、裾野が広がるように、さらに土を盛った。

_igp3122

 ねぎはたくさんある。鍋料理に利用できそう。

_igp3123

_igp3124

 ブロッコリーは、こんなふうにできるんだな、と感心してしまう。上のほうだけ切り取れば脇芽が出て、また収穫できるという。それも楽しみ。隣のカリフラワーはまだのよう。

_igp3125

 白菜は、まだ、売っているような感じの白菜にならない。葉が緑だし、開いている。売っているような感じになるのだろうか。

_igp3126

_igp3127

 キャベツは本当に立派なのができる。キャベツはいろいろな形で食べるので、どんどんなくなる。

_igp3129

 きょうの収穫。

 にんじん、大根はまだ、家にあるので収穫しなかった。

| |

« 「まずは一歩踏み出す」ことを提案ーー柳川範之著『40歳からの会社に頼らない働き方』 (ちくま新書) | Main | 久々のソフトボール »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 里山次郎の農業生活<その47>日々収穫:

« 「まずは一歩踏み出す」ことを提案ーー柳川範之著『40歳からの会社に頼らない働き方』 (ちくま新書) | Main | 久々のソフトボール »