群馬デスティネーションキャンペーン首都圏説明会「ググっとぐんまプレゼンテーション」

 JRグループ6社と地域(地方公共団体や県民・企業等)が一体となって取り組む国内最大規模の大型観光キャンペーン、デスティネーションキャンペーン(DC)の対象地域に群馬県が選ばれ、7月1日から9月30日まで、JRグループの宣伝媒体を活用した集中的な宣伝が日本全国で展開される。これに合わせ、群馬県の新たなの観光資源の掘り起こしも行われる。
 キャンペーンに先立って、6月10日午後6時からフォーシーズンズホテル椿山荘 東京(東京都文京区関口2-10-8、03・3943・2222)で、都内の観光、旅行関係者、マスコミなどを集め、「群馬デスティネーションキャンペーン首都圏説明会『ググっとぐんまプレゼンテーション』が開かれた。ぐんま観光特使も末席に加えていただいたので、その模様をリポートする。

090
 司会・進行は、テレビ東京のEmorning!で天気予報を担当している関口奈美さん。

093
 ググっとぐんま観光宣伝推進協議会会長の大澤正明知事は急用で欠席。茂原璋男副知事が代わって挨拶。「群馬は首都圏の宝石。磨けばもっと光る」。

094
 JR東日本の代表取締役副社長の石司次男氏。「力いっぱいやりたい。1500の観光素材を準備した。力を入れたいのが列車の旅。C61形蒸気機関車は伊勢崎市に保存されていたが、復活させた。C61の復活は山田洋次監督がドキュメンタリー映画を撮っている。SLはこのほかC57、C58、D51も走らせる。吉永小百合のCMも流す」。

095
 日本旅行の金井耿会長。「心配なこともある。震災の復興で東北に視線が集まっており、群馬は陰に隠れる恐れがある。また電力問題なども影響し、観光は大きなパラダイム転換を図らざるを得ない。土日以外が休日となる企業を狙ったり、北関東全体でPRするなど、成功に向け努力する必要がある」。

096
 国土交通省関東運輸局長の神谷俊広氏。「行きすぎた自粛、停電、原発の風評被害などの悪影響があるなかで、官民が一体となったキャンペーンが展開される意義は大きい。ピンチをチャンスに変えて、大きく飛躍してほしい。関東ブロックや日中韓での観光面での協力も進めていきたい」。

097
 南波和憲群馬県議会議長。「五感を使う体験型観光など、たくさんの魅力を提供したい」。

103
 乾杯。

098
 群馬ならではの食も用意された。上州牛ローストビーフ。

100
 上州麦豚のしゃぶしゃぶ。

065
 ギンヒカリのつみれ鍋。

068
 ギンヒカリの軽いスモークと茄子のブレゼ ジンジャーバターソース。

072
 上州豚のミラノ風カツレツ。

075
 "チキンガンボ"上州地鶏とオクラのシチュー サフランライス添え。

081
 尾瀬大白豆腐。塩で食べたい豆腐だが、山椒の塩漬けが載っていた。おいしかった。

083
 岩名のたたきの手巻き寿司。なめろうののり巻きという感じ。なかなかおいしかった。

084
 温泉地からも女将たちが応援にかけつけた。伊香保温泉の女将。

086
 群馬県温泉協会会長の岡村興太郎氏。法師温泉を経営。

128
 市町村長たちが気勢を上げる。

130
 抽選会。女将たちがずらり。

129
 群馬女将の会会長の塚越裕子さん(伊香保温泉の塚越屋七兵衛会長)。

131
 曽我孝之群馬県商工会議所連合会会長が中締めの挨拶。

 観光特使としても群馬観光の盛り上げに協力したい。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・湯の花旅館その2

jojdvc00121_i.jpg
 露天は混浴。ぬるめで長くつかっていられる。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・湯の花旅館その1

johdvc00119_i.jpg
 標高1800mにある万座温泉。そのなかで1、2を争うひなびた旅館「湯の花旅館」(0279・97・3152)を訪ねた。
 内風呂の木の湯舟の横には木の囲いがある。源泉の温度を調整しているだけでなく、この中にサルノコシカケとマツフジの蔓が入れ、薬効を加えている。サルノコシカケは抗腫瘍効果、マツフジは解毒作用があるという。
 温泉は含食塩明礬(みょうばん)・硫化水素泉。泉温は89.5℃。
 浴用の適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、健康増進(以上温泉の一般的適応症)、慢性皮膚症、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚弱児童。
 日帰り入浴は午前10時から午後3時ごろまで。700円。部屋での休憩(2時間程度)付きが2250円。
 宿泊は1泊2食付きが7500~1万3000円、完全自炊が4200円、半自炊が4500円(休日前1000円増)。
 以上の情報はアバウト(対応する人によっても違う^^;)なので要確認。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・万座高原ロッジ

 万座温泉ホテルから午後1時半にターミナル行きバスが出ていたのでそれに乗り、ターミナルへ。ターミナルから数分歩くと万座温泉高原ロッジがある。日帰り入浴の受付時間は午前9時から午後6時までと長い。
 万座プリンスホテルと同じ、コクドの経営だ。
 入浴料はタオル付きで1000円。内湯もあるが、まず、名物と言う「石庭露天風呂」に行った。
 源泉名は露天風呂混合泉(姥湯、錫湯、大苦湯1号、大苦湯2号、大苦湯3号の混合泉)。泉温は63.4℃。泉質は酸性・含硫黄―マグネシウム・ナトリウム―硫酸塩温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)。浴用の適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧。
 8つの湯舟があり女性専用が1つ。残り7つは勇気ある女性ならば入れる混浴のようだった(混浴と明示はしていないが、女性の湯から入れるようになっている)。
 とにかく広い。ただ、湯舟がプールのようで「造り物」という感じが強い。
 プリンスと同様、男女10人ぐらいのグループできてわいわい騒ぎながら混浴をすると楽しいのかもしれない。
 スキー客がスキー後に楽しむのが主体という感じで、老夫婦が温泉を求めてきてはいけない宿泊施設だろう。
832dvc00079_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・旅館万座亭その2

露天風呂もふぶいていて周りがみえない。
831dvc00072_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・旅館万座亭その1

 万座温泉ホテルのすぐ近くに旅館万座亭があるので行ってみた。
 入浴料は800円(タオルなし)。白鐵の湯に入った。
 温泉分析表によると泉温は80.8℃。泉質は酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)。
 浴用の適応症は(1)神経痛(2)筋肉痛(3)関節痛(4)五十肩(5)運動麻痺(6)関節のこわばり(7)うちみ(8)くじき(9)慢性消化器病(10)痔疾(11)冷え性(12)病後回復期(13)疲労回復(14)やけど(15)健康増進(16)動脈硬化症(17)きりきず(18)慢性皮膚症
 万座温泉ホテルと若干異なる。分析した人によって表現が変わるのかもしれない。
 内湯はやはり湯気もうもう。
 ひなびた感じで、なかなか良い雰囲気だった。
 日帰り入浴の受付時間は午前11時半から午後6時まで。
830dvc00076_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・万座温泉ホテルその4

 さらに歩くと、「日進館」にぶつかる。パンフレットなどに説明はなかったがもともとは万座温泉ホテルはまず「日進館」としてスタート。その後、ホテルを建設したらしい。
 吹雪のなか、歩いていると、タオルが一瞬にして凍りつく。行きに覆われた木造建築の入り口を見つけ、滑り込む。
 ここで「鉄湯」と「ラジウム湯」に入れる、とのことだったが二つの湯には同時には入れない。この日は鉄湯が男湯、ラジウム湯が女湯だった。
 鉄湯は、苦湯ほど泉質は強くなく、温泉の空気に含まれる適量の硫化水素がゼンソクにとてもよく効くとのこと。リウマチ、神経痛、慢性婦人科疾患、糖尿病、心臓病等に効果がある。
 ラジウム湯はラジウム温泉で苦湯と共に神経痛、関節リウマチによく効く。苦湯ほど泉質が強くないため、だれでも利用できる。痛風、糖尿病、高血圧症、慢性皮膚病等によく効く。
 だれもここまで入りに来ないようで、鉄湯はとても熱かった。熱いのですぐに出るとものすごく寒く湯舟に入る。すると熱くて出る。大変忙しい入浴だったが、湯舟を独占できてよかった。
82zdvc00066_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・万座温泉ホテルその3

 一度ホテルから出て少し歩くと別棟に露天風呂の「極楽湯」がある。万座温泉の露天風呂の中で最も景色のよい風呂とのことだが、雪景色一色。風呂に浸かっていると熱いが顔だけ氷の粒が当たって冷たい。
 露天風呂の本当のありがたみがわかるのは雪の中かもしれない。
82ydvc00059_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・万座温泉ホテルその2

 露天風呂もある。手前が姥苦(うばにが)湯。奥がさゝ湯だ。パンフレットによると、姥苦湯は便通をよくし新陳代謝をさかんにし、胆汁の分泌をよくして消化吸収を高め、肝臓疾患、糖尿病、慢性気管支炎等に効果があるという。
 さゝ湯はこれに笹を入れたもの。笹の持つ血液浄化作用、細胞活性化作用、免疫活性化作用の追加が期待できるという。
 外は吹雪。つららが伸びていたが、温泉は熱かった。
82xdvc00050_i.jpg

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

万座温泉・万座温泉ホテルその1

 万座・鹿沢口駅から臨時の万座バスターミナル行き直行便が出ていた。表万座スキー場に寄らず、40分ほどで万座バスターミナルに着く。以前は万座プリンスホテル行きだったが、すべてバスターミナル行きになったらしい。料金は1310円と変わらなかった。
 バスターミナルに着くと、万座温泉ホテルと万座亭のマイクロバスが迎えに来ていた。2つの宿は至近距離にあるので、どちらのバスに乗っても良いが、万座温泉ホテルのバスに乗った。
 ほとんどがスキー客。この日は吹雪で道路は凍結状態。ホテルの道の途中で立ち往生している車もあった。
 万座温泉ホテルに着き、日帰り入浴をしたいというと、丁寧に応対してくれた。スキーの泊り客も多い中で、入浴料1000円(タオル付き)の客も大切にしてくれる。とても良いホテルだ。
 案内を聞くと「長寿の湯」がホテル内にあり、やや離れた場所に極楽湯(露天)と日進館の鉄湯、ラジウム湯があるという。楽しみだ。湯の特徴を詳しく記したパンフレットをもらって、まず長寿の湯に行った。
 湯気がもうもうとしており、何も見えない。外が零度以下で中が温かいので、湯気でいっぱいになる。これを「湯けむり」というのだろう。
 姥(うば)湯、苦(にが)湯など様々な湯があるので確認したかったのだが、表示は間近までいかないと見えない。
 まず近くの姥湯に入った。パンフレットによると、皮膚病、リュウマチ、神経痛や外傷の後遺症等、さまざまな疾患に効果的とのこと。
82wdvc00053_i.jpg
 次に、滝湯、真湯に入る。滝湯は、適度の高さから温泉が落ちてくる湯。肩を滝の下へ持っていくと自然の温泉マッサージで、リウマチ性疾患(肩や腰の痛み)、関節痛、神経痛、肥満症などに効果があり、疲労回復にも効果があるという。真湯は、普通の湯に近いが、酸がいくぶんか含まれているという。
 次に本命の苦湯。 万座最古の温泉の王様で、胃痛、胃炎、神経性胃炎、神経痛、ゼンソク、リウマチに最高の効きめがあるという。苦湯で難病をなおした人は数多く、全国に苦湯のファンが多くいる。故福田首相も苦湯のファンだったという。
 温泉分析表によると、源泉名は姥苦湯。泉温は68.5℃。泉質は酸性・含硫黄―マグネシウム・ナトリウム―硫酸塩・塩化物温泉(酸性低張性高温泉)。浴用の適応症は(1)真菌症(水虫)(2)慢性膿皮症(3)慢性湿疹および苔癬(たいせん)(4)リウマチ性疾患(5)トリコモナス膣炎(6)糖尿病(7)体質改善(変調)(8)難治性潰瘍(9)高血圧症(10)動脈硬化症(11)未梢循環障害(12)慢性中毒症(水銀、鉛、砒素など)(13)皮膚掻痒(そうよう)症(14)脂漏性疾患(にきびなど)(15)凍瘡(しもやけ)(16)運動障害(特に神経麻痺)(17)創傷(18)女性性器慢性炎症(19)月経異常(特に無月経、過少月経)(20)ある種の不妊症(卵管通過障害のないものなど)(21)心臓弁膜症(22)胃腸病
 まさに万病に効く、という感じ。他の温泉にない適応症が多い。
 湯も白濁していて、見た目も効きそうだ。草津は透明な湯も多いが、万座の湯はしっかり白濁していて、硫黄のにおいも強い。
 日帰り入浴の受付時間は午前10時から午後4時まで。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

65歳からのCome ,come everybody iPhone、iPad、MacBook Air日記 NIKKEI NPO、ボランティア、社会貢献 おどろき・群馬 キャリア、キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティング、コーチング、カウンセリング、コミュニケーション クラシック鑑賞メモ ゲーム シニア世代、超高齢社会 ペット 人、生き方 今日の一枚♪ 健康・医療・介護・福祉 土産、特産品、名物 地域/プラプラプラハ 地域/ホクホク北海道 地域/七福神めぐり 地域/中国 地域/京都 地域/千葉 地域/四国 地域/埼玉 地域/山梨 地域/栃木 地域/神奈川 地域/茨城 地域/長野 地域/静岡 奮闘!ゴルフ 奮闘!ゴルフ2004 奮闘!ゴルフ2005 奮闘!ゴルフ2006 奮闘!ゴルフ2007 奮闘!ゴルフ2008 奮闘!ゴルフ2009 奮闘!ゴルフ2010 奮闘!ゴルフ2011 奮闘!ゴルフ2012 奮闘!ゴルフ2013 奮闘!ゴルフ2014 奮闘!ゴルフ2015 奮闘!ゴルフ2016 奮闘!ゴルフ/練習 少子化、ジェンダー 山歩き 怪我なく、楽しくソフトボール 情報、メディア、オピニオン 散歩・街歩き 文化・芸術 料理 断捨離・整理・減量・リストラ・節約 旅行・地域 映画・テレビ 東京で「群馬」が味わえるスポット 東京/上野、浅草、両国、谷根千、その他下町 東京/世田谷 東京/中央線沿線(中野・杉並・吉祥寺) 東京/京王線沿線 東京/六本木、西麻布、麻布十番、広尾、白金 東京/小田急線沿線 東京/新宿、四ツ谷、市ヶ谷 東京/東横線沿線 東京/池袋、目白、巣鴨、駒込 東京/浜松町、品川、田町、芝公園 東京/渋谷、恵比寿、代官山、目黒 東京/神楽坂、飯田橋、九段、水道橋 東京/神田、大手町、丸の内、八重洲 東京/空港内・駅ナカ 東京/練馬 東京/表参道、神宮前、青山、赤坂、永田町 東京/西武線沿線 東京/銀座、日比谷、新橋、虎ノ門、霞ヶ関、築地、日本橋 江戸文化 温泉 温泉/万座 温泉/伊香保 温泉/前橋・高崎 温泉/四万・沢渡 温泉/川原湯 温泉/水上・その他みなかみ町 温泉/秘湯 温泉/群馬その他 温泉/老神・その他沼田市 温泉/草津 独立・起業 経済、企業、ビジネス 群馬/伊勢崎、桐生、太田、館林 群馬/前橋 群馬/草津、四万、渋川、水上、沼田 群馬/藤岡、富岡、安中 群馬/高崎 茶道、茶会 観光 里山次郎の農業生活 釣り 音楽 食2004 食2005 食2006 食2007 食2008 食2009 食2010 食2011 食2012 食2013 食2014 食2015 食2016 食2022 食/うどん 食/うなぎ、川魚 食/おでん 食/お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き、焼きそば 食/かつ、豚肉料理、串かつ、串揚げ 食/そば 食/イタリア料理、ピザ 食/インド料理、カレー 食/エスニック 食/スペイン料理 食/バー、ビアホール、ワインバー 食/パン、ケーキ 食/フランス料理 食/ライブ、パーティー、サロン 食/ラーメン 食/中華料理 食/丼、釜飯、茶漬け、おにぎり、弁当 食/和食、居酒屋 食/喫茶、甘味、カフェ 食/天ぷら、天丼 食/寿司 食/東欧・中欧料理 食/洋食 食/焼き鳥、鳥料理 食/軽食、スナック 食/郷土料理 食/鍋 食/韓国料理、焼き肉 食/食堂、レストラン 食/餃子 食/魚介 麻雀 <特別寄稿>首都圏ゴルフ場リポート