群馬デスティネーションキャンペーン首都圏説明会「ググっとぐんまプレゼンテーション」

 JRグループ6社と地域(地方公共団体や県民・企業等)が一体となって取り組む国内最大規模の大型観光キャンペーン、デスティネーションキャンペーン(DC)の対象地域に群馬県が選ばれ、7月1日から9月30日まで、JRグループの宣伝媒体を活用した集中的な宣伝が日本全国で展開される。これに合わせ、群馬県の新たなの観光資源の掘り起こしも行われる。
 キャンペーンに先立って、6月10日午後6時からフォーシーズンズホテル椿山荘 東京(東京都文京区関口2-10-8、03・3943・2222)で、都内の観光、旅行関係者、マスコミなどを集め、「群馬デスティネーションキャンペーン首都圏説明会『ググっとぐんまプレゼンテーション』が開かれた。ぐんま観光特使も末席に加えていただいたので、その模様をリポートする。

090
 司会・進行は、テレビ東京のEmorning!で天気予報を担当している関口奈美さん。

093
 ググっとぐんま観光宣伝推進協議会会長の大澤正明知事は急用で欠席。茂原璋男副知事が代わって挨拶。「群馬は首都圏の宝石。磨けばもっと光る」。

094
 JR東日本の代表取締役副社長の石司次男氏。「力いっぱいやりたい。1500の観光素材を準備した。力を入れたいのが列車の旅。C61形蒸気機関車は伊勢崎市に保存されていたが、復活させた。C61の復活は山田洋次監督がドキュメンタリー映画を撮っている。SLはこのほかC57、C58、D51も走らせる。吉永小百合のCMも流す」。

095
 日本旅行の金井耿会長。「心配なこともある。震災の復興で東北に視線が集まっており、群馬は陰に隠れる恐れがある。また電力問題なども影響し、観光は大きなパラダイム転換を図らざるを得ない。土日以外が休日となる企業を狙ったり、北関東全体でPRするなど、成功に向け努力する必要がある」。

096
 国土交通省関東運輸局長の神谷俊広氏。「行きすぎた自粛、停電、原発の風評被害などの悪影響があるなかで、官民が一体となったキャンペーンが展開される意義は大きい。ピンチをチャンスに変えて、大きく飛躍してほしい。関東ブロックや日中韓での観光面での協力も進めていきたい」。

097
 南波和憲群馬県議会議長。「五感を使う体験型観光など、たくさんの魅力を提供したい」。

103
 乾杯。

098
 群馬ならではの食も用意された。上州牛ローストビーフ。

100
 上州麦豚のしゃぶしゃぶ。

065
 ギンヒカリのつみれ鍋。

068
 ギンヒカリの軽いスモークと茄子のブレゼ ジンジャーバターソース。

072
 上州豚のミラノ風カツレツ。

075
 "チキンガンボ"上州地鶏とオクラのシチュー サフランライス添え。

081
 尾瀬大白豆腐。塩で食べたい豆腐だが、山椒の塩漬けが載っていた。おいしかった。

083
 岩名のたたきの手巻き寿司。なめろうののり巻きという感じ。なかなかおいしかった。

084
 温泉地からも女将たちが応援にかけつけた。伊香保温泉の女将。

086
 群馬県温泉協会会長の岡村興太郎氏。法師温泉を経営。

128
 市町村長たちが気勢を上げる。

130
 抽選会。女将たちがずらり。

129
 群馬女将の会会長の塚越裕子さん(伊香保温泉の塚越屋七兵衛会長)。

131
 曽我孝之群馬県商工会議所連合会会長が中締めの挨拶。

 観光特使としても群馬観光の盛り上げに協力したい。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

老神温泉・山楽荘

e01dvc00018_i.jpg
 老神温泉の山楽荘(沼田市利根町老神583、0278・56・2511)に行った。
 露天風呂干支めぐりの「申の湯」だ。
 これまでは駆け足で温泉を回っていたが群馬県の主な温泉は一通り回ったので、これからはゆっくり温泉につかろうと思う。
 日帰り入浴は午後1時から7時まで。庭園大浴場に入った。日曜午後は泊り客がほとんど帰ってしまうので、浴場を独り占めできた。最近は女性客が中心で、男湯のほうが狭いらしいが、すいていたので狭いとは感じなかった。
 露天風呂は渓谷の景色がきれい。最近、ぬるめの湯に長くつかるのが好きなので、ぬるめの露天風呂にずっとつかっていた。大きな石が湯舟にあり、寝たり、座って下半身だけを温めるのにちょうどよかった。
 使用源泉はやや熱めの老神10号泉とぬるめの老神8号泉、薬師の湯。
 浴用の適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進。
 
 

| | | Comments (2) | TrackBack (0)

しゃくなげの湯の10割そば

03sdvc00016_i.jpg
 食事はテーブル席の「さつき亭」か大広間でする。メニューは同じ。
 うどん、そば、カレーライス、カツ丼、海老天丼などメニューはいろいろあるが、ここを訪ねたのは地元のそば粉を100%使った10割そばを食べるためだ。
 天ざるそば(1000円)を食べた。
 田舎風の黒っぽいそば。10割とは思えないみずみずしさだった。
 残念なのはそば湯がもらえないこと。10割そばにこだわるのだからそば湯はつけてほしかった。
(追記)
 このそば、ある時期に値下げをしたそうだ。それまではそば湯が出ていたらしい。ということは、ここでそばを打っていないのだろう。乾麺かもしれない。そば湯があるかどうかが、その場で手打ちしたそばかどうかのチェックポイントになる。


| | | Comments (2) | TrackBack (0)

南郷温泉・しゃくなげの湯その2

03rdvc00007_i.jpg
 檜造りの露天風呂がなんとも気持ちが良い。景色は山肌がみえていまひとつだが、温泉は最高。湯の花が浮いていた。
 午前中だったが、年配の人が多かった。
 帰りがけにマイクロバスで大挙してお年寄りが来訪するのを目撃した。
 石風呂や家族風呂もある。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

南郷温泉・しゃくなげの湯その1

03qdvc00008_i.jpg
朝9時に片品村に行った帰り、沼田市利根町の南郷温泉・しゃくなげの湯(0278・20・0011)に寄った。そばがうまいと聞いたからだ。10時半に着いたが、食事は11時からだった。しかたなく(笑)、温泉に入った。
 檜の風呂。しかも源泉掛け流し。地方自治体が経営する日帰り施設は循環式の風呂が多いが、ここは本物の温泉が楽しめる施設だ。檜の香りとほのかな温泉のにおいが疲れを癒やしてくれる。
 泉質はアルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)。泉温は54.3℃。湧出量は毎分722リットル。
 適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器疾患、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進。
 営業時間は午前10時から午後9時。定休日は毎週木曜日。利用料は2時間大人500円。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

白沢高原温泉望郷の湯(沼田市白沢町)

03odvc00136_i.jpg
 ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのような外観だが、これは「白沢高原望郷の湯」(沼田氏市白沢町平出1297、0278・53・3939)の露天風呂につかりながら撮った写真。沼田市白沢町(旧白沢村)自慢の「道の駅白沢」に立ち寄ったところ、温泉があることを知り、平日にもかかわらず思わず入ってしまった。
 初穂カントリークラブの温泉と同じ湯と思われる。
 泉質はアルカリ性単純温泉。適応症は、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、痔病、健康増進、運動麻痺、慢性婦人病。 
 和(なごみ)の湯と洋(なみ)の湯があり、1週間ごとに男湯と女湯が入れ替わる。この日は和の湯だった。
 夕方だったが混んでいた。
 循環風呂のようだが、塩素臭はあまりせず、公共の湯の中ではいい方かもしれない。
 営業時間は午前10時から午後10時まで。休刊日は毎月第二火曜日。入浴料は大人2時間が500円。
 


| | | Comments (0) | TrackBack (0)

吹割温泉センター龍宮の湯(沼田市利根町)

03ndvc00131_i.jpg
 旧利根村役場(沼田市利根町振興局)の横の道を行くと、吹割温泉センター龍宮の湯(沼田市利根町大楊字上河原1086-22、0278・56・4151)がある。30分ほど時間ができたので、立ち寄った。 
 平日でがらがら。湯舟を独占できた。
 泉質は単純温泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進。
 ボーリングし地下300mから噴出した温泉だという。湯量は豊富だが泉温が40℃のため、若干加温しているが、塩素消毒などはしておらず、気持ちの良い温泉だった。
 露天からは田舎の風景が楽しめる。
 営業時間は午前10時から午後9時、不定休。
 利用料は大人2時間が500円。タオルが200円。
 
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

老神温泉・牧水苑

lgadvc00114_i.jpg
 雪ほたるを見物していたら、体が冷えてしまった。遅くまで入浴ができる牧水苑(0278・56・2632)に行った。
 午後2時から8時ごろまで受け付けてくれるので、スキー客などはありがたい。日帰り入浴料は800円。
 なんと言っても古代檜風呂が売り。
 説明書きによると、直径2m余りの巨木。海抜2500m以上の深山幽谷の地に樹齢2000年を数える。地殻変動、地震等で生木のまま倒れ、さらに150―200年眠り続けた檜だ。浴槽に使用しても黒ずまず20-30年は十分耐久性がある。古代檜から抽出される精油中には血行や新陳代謝を促進し、神経をやすめるなど、森林浴同様の作用がある。
 温泉プラスヒノキチオールの効きそうな温泉で温まった。
  
 最後に、老神の伝説について。
 昔、奥日光の戦場が原で赤城の神「蛇」と日光男体山の神「ムカデ」の戦いがあり、弓矢に倒れた赤城の神は赤城山麓まで逃れた。ここに矢を立てると熱い湯が湧き出し、矢傷を浸すとたちどころに治り、追いかけてきた日光の神の軍勢を見事追い返したという。以来この地を「追神」と呼ぶようになり、これが老神温泉の始まりと伝えられている。
 日曜日の旅館は比較的すいている。日帰り入浴では、湯舟を独占できることも多い。
 老神温泉の日帰り入浴施設はまずまずだが、温泉旅館の湯はさらに良い。
 干支はあと9つ残っている。
 ゆっくり回ろうと思う。

 

| | | Comments (1) | TrackBack (0)

雪ほたる(老神温泉)

lg9dvc00110_i.jpg
 老神温泉は1,2月の土曜、日曜、祝日に「雪ほたる」のイベントを展開。好評につき、3月12,13日まで続けるという。
 数百のキャンドルによるライトアップ。老神温泉街とホタルの沢(アツザワ)にキャンドルの雪ほたるが舞った。
 温泉青年部が企画した。

| | | Comments (2) | TrackBack (0)

老神温泉・白雲閣漏田本館<破産>

lg7dvc00103_i.jpg
 もう1ヵ所、白雲閣漏田本館(0278・56・3241)にも行った。
 説明書きによると、明治33年創立以来の源泉湯元。
 湧出量は毎分400リットル。
 温泉分析表によると、源泉は6号泉。泉温は46.5℃。泉質は弱アルカリ性低張性高温泉。
 浴用の適応症は神経痛、筋肉痛、アトピー、皮膚病、挫き、打ち身、五十肩、関節痛、冷え性、痔ろう、運動麻痺、健康増進、疲労回復、病後回復期、慢性消化器病、関節のこわばり。
 大浴場と混浴大野天風呂(特定日に限り女性専用時間あり)がある。
 露天風呂は絶景ではないが、大きい。
 ロビーはフリースポット対応。
 日帰り入浴は午前9時から午後7時まで受け付けている。ほぼ、いつでも入れるのが魅力。
 入浴料は1000円。
lg8dvc00106_i.jpg
 露天風呂も良いが、ここは内湯がとても良かった。ほのかに硫黄のにおいがたちこめる。
 湯舟が2重構造になっており、温泉の湧き出ている小さめの湯舟の湯は熱く、その外側の湯舟はややぬるめ。
 とても温まる。
 十二支めぐりの干支は卯。

<追記>
 経営する漏田館が2005年10月31日に前橋地裁に破産手続開始を申し立て。
 

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

その他のカテゴリー

65歳からのCome ,come everybody iPhone、iPad、MacBook Air日記 NIKKEI NPO、ボランティア、社会貢献 おどろき・群馬 キャリア、キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティング、コーチング、カウンセリング、コミュニケーション クラシック鑑賞メモ ゲーム シニア世代、超高齢社会 ペット 人、生き方 今日の一枚♪ 健康・医療・介護・福祉 土産、特産品、名物 地域/プラプラプラハ 地域/ホクホク北海道 地域/七福神めぐり 地域/中国 地域/京都 地域/千葉 地域/四国 地域/埼玉 地域/山梨 地域/栃木 地域/神奈川 地域/茨城 地域/長野 地域/静岡 奮闘!ゴルフ 奮闘!ゴルフ2004 奮闘!ゴルフ2005 奮闘!ゴルフ2006 奮闘!ゴルフ2007 奮闘!ゴルフ2008 奮闘!ゴルフ2009 奮闘!ゴルフ2010 奮闘!ゴルフ2011 奮闘!ゴルフ2012 奮闘!ゴルフ2013 奮闘!ゴルフ2014 奮闘!ゴルフ2015 奮闘!ゴルフ2016 奮闘!ゴルフ/練習 少子化、ジェンダー 山歩き 怪我なく、楽しくソフトボール 情報、メディア、オピニオン 散歩・街歩き 文化・芸術 料理 断捨離・整理・減量・リストラ・節約 旅行・地域 映画・テレビ 東京で「群馬」が味わえるスポット 東京/上野、浅草、両国、谷根千、その他下町 東京/世田谷 東京/中央線沿線(中野・杉並・吉祥寺) 東京/京王線沿線 東京/六本木、西麻布、麻布十番、広尾、白金 東京/小田急線沿線 東京/新宿、四ツ谷、市ヶ谷 東京/東横線沿線 東京/池袋、目白、巣鴨、駒込 東京/浜松町、品川、田町、芝公園 東京/渋谷、恵比寿、代官山、目黒 東京/神楽坂、飯田橋、九段、水道橋 東京/神田、大手町、丸の内、八重洲 東京/空港内・駅ナカ 東京/練馬 東京/表参道、神宮前、青山、赤坂、永田町 東京/西武線沿線 東京/銀座、日比谷、新橋、虎ノ門、霞ヶ関、築地、日本橋 江戸文化 温泉 温泉/万座 温泉/伊香保 温泉/前橋・高崎 温泉/四万・沢渡 温泉/川原湯 温泉/水上・その他みなかみ町 温泉/秘湯 温泉/群馬その他 温泉/老神・その他沼田市 温泉/草津 独立・起業 経済、企業、ビジネス 群馬/伊勢崎、桐生、太田、館林 群馬/前橋 群馬/草津、四万、渋川、水上、沼田 群馬/藤岡、富岡、安中 群馬/高崎 茶道、茶会 観光 里山次郎の農業生活 釣り 音楽 食2004 食2005 食2006 食2007 食2008 食2009 食2010 食2011 食2012 食2013 食2014 食2015 食2016 食2022 食/うどん 食/うなぎ、川魚 食/おでん 食/お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き、焼きそば 食/かつ、豚肉料理、串かつ、串揚げ 食/そば 食/イタリア料理、ピザ 食/インド料理、カレー 食/エスニック 食/スペイン料理 食/バー、ビアホール、ワインバー 食/パン、ケーキ 食/フランス料理 食/ライブ、パーティー、サロン 食/ラーメン 食/中華料理 食/丼、釜飯、茶漬け、おにぎり、弁当 食/和食、居酒屋 食/喫茶、甘味、カフェ 食/天ぷら、天丼 食/寿司 食/東欧・中欧料理 食/洋食 食/焼き鳥、鳥料理 食/軽食、スナック 食/郷土料理 食/鍋 食/韓国料理、焼き肉 食/食堂、レストラン 食/餃子 食/魚介 麻雀 <特別寄稿>首都圏ゴルフ場リポート