ラ・カーブ・イデアル(La Cave IDEALE、東京・神楽坂、ワインショップ&バー)

 このごろ、たびたび行っているワインバーがある。ラ・カーブ・イデアル(La Cave IDEALE、新宿区矢来町118 溝井ビル1階、03・5225・3306)だ。値ごろ感のあるおいしい料理をフランス直輸入のワインと一緒に楽しめる。

La_cave_ideale002

La_cave_ideale001
 生産者の個性が感じられる手作りワインをフランスから直輸入して販売しており、その一部を店で提供している。

 グラスワインがおいしい。しかも、料理もワインに合うものばかり。しっかりしたメインディッシュもあるが、ワインが主で、それに合う前菜というのがこの店にはぴったりのスタイルであるような気がする。

La_cave_ideale003
 キノコのソテー バルサミコ風味(700円)。

La_cave_ideale004
 自家製ピクルス(500円)。

La_cave_ideale006
 フレンチフライポテト(600円)。ビールに合うような気がするかもしれないが、このフレンチフライはワインに合う。

La_cave_ideale007
 キノコがおいしかったので、リゾットもキノコのリゾット(800円)に。

 フランスから6本入りのワインを50セット単位で輸入しているとのこと。1セットを買っておいて、それを店にキープして飲んでもいいという。

 ワイン好きにはたまらない店だ。

 営業時間は火曜日~金曜日が18:00~24:00。
 土曜日が12:00~15:00(ランチ営業)、18:00~24:00。
 日曜日が12:00~20:00(12:00~15:00はランチ営業)。
 月曜日定休。

2012.11.8)写真を追加しました。

Img_1293
 外観。

Img_1290
 ニース風サラダ(800円)。

Img_1291
 ソーセージのグリル、ポテトフライ添え(1200円)。

Img_1294
 デザート盛り合せ(800円)。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

SAKE bistro W by 夢酒(東京・霞が関、居酒屋)

 SAKE bistro W by 夢酒(東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル1F、03・3501・1812)に行った。日本酒のおいしい店。だが、ビール、ワインもあるし、これらに合うつまみも多い。日本酒にこだわりながら、どんなお酒も飲める。

Sake_bistro_w000
 各地の日本酒が飲める(クリックすると大きな画像で見られます)。

Sake_bistro_w002
 突き出し。

Sake_bistro_w003
 与那国島の「蔵盛さんちの塩」を使った「厚切りカツオ拘り塩で!」(650円)。

Sake_bistro_w004
 木桶仕込みの「下総醤油」で楽しむ「鮮魚の盛り合わせ」(840円)。

Sake_bistro_w005
 鎌倉野菜の農園サラダ(650円)。

Sake_bistro_w006
 日本酒はワイングラスで。

Sake_bistro_w007
 鰆の吟醸味噌漬け焼き(580円)。

Sake_bistro_w008
 サッカーの試合も観戦できた。

Sake_bistro_w010
 蟹たっぷり炒飯(980円)。

 この店の人気ナンバーワンはイベリコ豚の炭焼きグリル、2位がBISTROハンバーグ。
 今回は和食中心に注文したが、洋食一辺倒でも楽しめる。

 ランチが11:00~14:30
 ディナーが17:00~23:00(月~金)、16:00~22:00(土曜日)

 日曜日・祝日定休。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

ラストリカート(東京・神楽坂、イタリア料理)

Lastricato04

 神楽坂・兵庫横丁のLASTRICATOラストリカート(東京都新宿区神楽坂4-6、03・5261・4226=1F)に行った。1階が「オステリア」。イタリア語で「酒場」を意味すると言い、料理はアラカルトメニュー。このオステリアで友人と気軽にワインを楽しんだ。2階が「リストランテ」。

Lastricato_00
 手ごろでおいしいワインが揃っている。

Lastricato01
 突き出し。

Lastricato_0001
 パン。

Lastricato05
 ブラック・グリーンオリーブの盛り合わせ(500円)。

Lastricato02
 チーズ2種盛り合わせ(800円)。パルミジャーノ レジャーノとタレッジョ。

Lastricato03
 季節の野菜のバーニャカウダ(1600円)。

 営業時間はランチ[水~日] 11:30~14:30 (L.O.13:30)
          ※日曜日ランチはお子様連れ限定の日
        ディナー[火~土] 17:30~23:30 (L.O.22:00)
              [日] 17:30~23:00 (L.O.21:30)
月曜定休(祝日の場合は営業、翌日に振り替え)

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

art Bar Koenji 天(天よしねや、東京・高円寺、バー、コミュニティスペース)

 友人の芳根聡さんがプロデュースする店「天 よしねや」に行った。
 Facebookでこの店の存在を知った。

 毎週(金)と(土)夜は「天」で、「よしねや」やってます(笑)
 【行き方】
 高円寺南口パル商店街を直進し
 右にヴィレッジヴァンガードがある次の角を右折し
 富士川食堂並びの、西友の手前「五明堂ビル」地下1階。
 階段降りてすぐ右のドアが「天」です。
 (金)19:00〜終電まで。(土)18:00〜終電まで。

 プラっと寄ってくれても嬉しいし、
 誕生日会、クラス会、忘年会、家族のお祝い会、など
 あらかじめ言ってくれたら、お料理用意して待ってます!

 ご利用ください~(´∀`*)

016
 正式な住所を知らなかったが、無事店に到着。

017
 地下におりた。

021
 飲み屋を居抜きで新しい店に。手づくりの内装。

019
 芳根さん登場。

027
 まずは芳根さんが作ったポップコーンを。七味がきいていておいしい。

Art_bar_koenji
(クリックすると大きな画像で見られます)

 正式にはart Bar Koenji 天(東京都杉並区高円寺南3-46-3)と言う。地元のコミュニティスペースとして、いろいろな使い方を考えていて、芳根氏の奥様の手料理が食べられる金曜日夜、土曜日夜が、「天 よしねや」になる。

 「天 よしねや」というので天婦羅の店かと思ったが、お酒と軽いおつまみながら、個性あふれる料理がいろいろ出てきた。

029
 オリーブアンチョビクラッカー(700円)。

031
 これがうまい!たません(300円)。紙芝居のせんべいに玉子がのっている。

033
 かぶのさっぱりレモンづけ(300円)。

037_2
 枝豆(300円)。

039
 干し生姜春雨スープ(500円)。

023
 食べ物メニューはこんな感じ。

025
 飲み物メニューはこんな感じ。

 しかし、パーティーなどを開く場合は、飲み物の持ち込みあり。食べ物も、たとえば鍋とか、要望に応じていろいろ考えてくれる。

 日曜日の昼間はライブ演奏が入っていることが多い。

 この店、実は多目的に使える、いわばコミュニティサロン。「新しい使い方を言ってくれれば対応します」と芳根さん。芳根さんはさまざまな空間、企画を作ってきたプロデューサー。規模は小さいけれど、名前は「天」。志は高いのだ。

 ひと工夫した誕生パーティー、お別れ会、打ち上げ…。アイデア次第でいろんな会が開けそうだ。
 プロジェクターもあるし、楽器演奏もできるし、USTREAM中継だってあり。

 1年後、どんな空間になっているのか。楽しみだ。
 
 店に固定電話はないので問い合わせは芳根氏のケータイへ(080-5418-3322)。

 金土以外は予約などに応じて不定期のオープン。

041
 

追記2012.2.22)遅い新年会を天よしねやで貸し切りで開いた。
Ten_yoshineya20120222_001
 この日は昼間のライブ演奏を延長してもらい、ライブ付き!

Ten_yoshineya20120222_002
 パーティー用に料理を用意してもらったが、これが圧巻。佐賀・嬉野温泉の名物・湯豆腐。
 温泉豆腐と調理水を鍋に入れると白濁してくる。豆腐が溶け出すのだ。

Ten_yoshineya20120222_003
 とろけるような豆腐がおいしい!そのままでも、肉やうどんを入れてもおいしい。天よしのやの名物鍋になりそうだ。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

CASA MONTES(東京・銀座、ワインレストラン)

 「新世界ワイン」のひとつとして注目されるようになったチリワインを飲みたいと思い、チリのプレミアムワイナリー・モンテス社の世界で初公認レストラン『CASA MONTES』~WINE & RESTAURANT(東京都中央区銀座5-9-15 銀座清月堂ビル B1/B2、03・3572・3071)に入った。つばめグリルが運営している。
  

031
 地下にあるとは思えないほど広々とした、くつろげる空間。

 アラカルトメニューもあるが、明らかにコースのほうが得、と思い、2950円のコースを注文した。
032
 まるごとフルーツトマトのファルス。

033
 豆鯵のエスカベッシュ。

034
 パテ・ド・カンパーニュとピクルス。

035
 パン。

036
 メインディッシュ。
 「銅鍋に入ったロールキャベツのポトフ 自家製ソーセージと4種類の野菜」を頼んだ。

037
 コストパフォーマンスのよいコースだった。ワインもおいしかった。

 営業時間は11:30~16:00 ※ラストオーダー 15:00
 17:00~23:30 ※ラストオーダー 22:00
 日曜日・祝日 11:30~22:00 ※ラストオーダー 21:00
 ※ランチは17:00まで。

| | | Comments (1) | TrackBack (0)

わいん厨房・たるたる(東京・銀座、ワインバー)

 わいん厨房・たるたる(中央区銀座7-12-6 銀座トキワビルB1、03・5565・9898)に行った。

 カウンター席中心の小さなお店。しかし、各国のワインを揃えており、グラス単位でも、いろいろなワインが飲めるので、ワイン好きにはたまらない。

 ワインに合う料理も手ごろな値段で食べられる。
036
 ラタトゥイユ 680円。

037_2
 田舎風パテ 880円。

038_2
 じゃがいもとベーコンのソテー 680円。

 営業時間は午後3時から午後2時まで。
 不定休。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

BVLGARI IL BAR & LA TERRAZZA LOUNGE(ブルガリ イル バー & ラ・テラッツァ・ラウンジ 、東京・銀座、バー、カフェ)

20101271
 ブルガリ銀座タワー(東京都中央区銀座2-7-12、03-6362-0111)10階のバー・ラウンジ「イル バー」と屋上(11階)のテラス(ラ・テラッツァ・ラウンジ)に行った。

 屋上テラスは夏は暑いので常時開放しているわけではなく、この日は午後7時からのオープンだった。
20101273
 まず、「イル・バー」でエビスドラフト(1100円)を飲んだ。
 
20101268
 19時前で、まだすいていた。夕暮れ時の心地よいひととき。

20101266
 オリーブ、ナッツ、ワカメチップのつまみ3品がついてくる。

20101267
 おまけに、8時過ぎまで、いろいろなおつまみがサービスで出てくる。ビール1杯でこのもてなしはうれしい。

 もちろん、食べ物メニューはいろいろある。
 国産牛”赤牛”のハンバーガー ローズマリーの香るフライドポテト(3800円)、水牛モッツァレラ1D.O.P. 冷製カポナータ フルーツトマトのサラダ(2900円)、ナスとリコッタのリングイーネ(2500円)、冷製スパゲティーニ カツオ ケッパー アンチョビのソース(2300円)、野菜スティック トマトオイルソース(2300円)、シーザーサラダ(2100円)――などだ。
 しかし、ビール1杯で済ましてしまった。(^^ゞ

006
 屋上のテラスに席を移した。会計は10階、屋上、まとめてでOK。

005
 眺めがいい。松屋方面。

015
 銀座1丁目方面。

008
 ソファの席。都心部で屋上が開放されるのはビアガーデンを開くときくらい。ビアガーデンは少人数で行くと、大人数のサラリーマン軍団のパワーに圧倒される。ブルガリの屋上ならば、少人数でも居心地よくすごせる。

016
 こんなに静かに屋上で飲める場所があるとは思わなかった。

009
 メニューは10階よりやや少ないが、この階の売り物であるマルゲリータ、ヴェルドゥーレ、プロシュート ルッコラ パルミジャーノのピッツァを頼んだ。

 バーなので、見栄であれこれ注文せず、ゆっくり飲み物を飲んで友人と談笑していればコストパフォーマンスは大変よい。

 営業時間は12:00~24:00(ラストオーダー)、日曜日・祝日は18:00まで。

 海外著名ブランドのレストランやバーは高そうと敬遠していたが、ブルガリのバーは、サービスもいいし、くつろげた。ほかのラグジュアリーブランド店のレストランやバーにも行ってみよう。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

highlander Inn ~tokyo(ハイランダー イン トーキョー、東京・中野坂上、英国パブ)

 highlander Inn ~tokyo(ハイランダー イン トーキョー、中野区中央2-1-6 コーポ武蔵野ビルB1、03・3366・2588)に行った。

001
 中野坂上2番出口から1分のところにある。ファーストフード店やコンビニの裏にあり、通りを歩いていても気づかないが、なんと、スコットランドにあるhighlander Innの東京支店だという。本場のスコットランド料理とスコッチ、エールビールが味わえる。

002
 営業時間は19:00~2:00(L.O.1:30)。開店と同時に入った。夜遅くなると、店はお客でいっぱいになる。

003
 まずはバスペール・エールのハーフサイズ(450円)を頼んだ。お店のお薦めはこのハーフサイズ。いろいろ飲めて楽しい。エールは、日本でポピュラーな下面発酵のビールとは異なり、発酵後に酵母が液面に浮きが上がる上面発酵のビール。その中でも評価が高いのがバスペール・エールだ。
 飲みやすくておいしかった。日本のビールと違ったタイプのビールでは、最近ベルギービールが人気だが、エールビールはもっと日本で流行ってもいいのではと思うおいしさだ。

 この後、ギネスの生や、この日の特別ビール、イギリスの“World Beer Awards”のスタウト部門で「World's Best STOUT」に選ばれた箕面ビールのスタウトも飲んだ。選りすぐられたビールを飲ませてくれる。

010
 フィッシュ&チップス(950円)。食べ物は量が多い。後でみたらハーフもあった。

011
 スコッチ・ハギス(1100円)。ハギス(Haggis)とは、羊の内臓を羊の胃袋に詰めて茹でたスコットランドの伝統料理。羊の内臓が手に入らないので、この店では豚の内臓を使っているという。

015
 シングル・モルト・ウイスキーもいろいろあった。Blackadder社のSmoking Islayを飲んだ。1400円とちょっと高いが、強いアルコール、スモーキーな香りがとても魅力的だった。

016
 無休(ただし、1/1~1/4は休み)。

 店長の鈴木俊之さんのお酒に関するお話も面白かった。

 いい店が、こんなところに隠れているんだなあと思った。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

ビヤホール ランチョン(東京・神保町、ビール・洋食)

 神保町でビールが飲みたくなれば、まず頭に浮かぶのがビヤホール ランチョン(東京都千代田区神田神保町1-6、03・3233・0866)。久しぶりにランチョンに入った。

Img_2973
 今までは「ビアホール」と思っていたが、メニューを見ると洋食屋のようだ。ホームページを確認すると、「下町の洋食屋」と書いてある。
 ホームページで「ランチョンの名前の由来」を見てみると、「ランチョンの店名は英語で Luncheon(ちょっと気取ったlunchなどという意味)です。初代・治彦が駿河台下の一角で西洋料理店を開業した明治42年頃には 近所に同業者がいないので、名前が無くても”洋食屋”で通っていた訳です。ところが、ご常連でそのころ最もハイカラだった音楽学校(現 芸大)の方たちから 『名前が無いのは不便だ!ランチョンと呼ぶのはどうだ』と横文字で名付けられて、治彦は何語かも知らぬ侭、ありがたく頂戴したのだそうです。お蔭様で今日まで 90年近く大切に使わせていただいております。」
 なるほど、洋食屋さんだったのだ。今度は洋食を食べに来よう。
 しかし、今日は暑くて暑くて、ビールを飲みに来た。ビールに合うつまみを選んだ。

Img_2975
 ニシンのマリネ(850円)。

Img_2976
 ベークドポテト(800円)。

Img_2978
 トマトサラダ(650円)。

Img_2979
 ポテトサラダ(700円)。

 ビールはアサヒ生ビール(620円)、アサヒ黒生ビール(620円)、レーベンブロイ生ビール(650円)、琥珀の時間生ビール(700円)。

 この店のお客は、みな笑顔で楽しそう。いい雰囲気のビアホールなのだ。

 営業時間は、月〜金が11:30~21:30(L.O.21:00)、土が11:30~20:30(L.O.20:00)。
 日・祝定休。

| | | Comments (0) | TrackBack (0)

城、宮殿、教会その2  宮殿、修道院

 城を出てフラチャヌィへ。
20100508_148
 スグラフィットで装飾されたシュヴァルツェンベルク宮殿。

20100508_149
 中庭。

20100508_151
 ストラホフ修道院醸造所(Klášterní pivovar Strahov)で食事をとる。

大きな地図で見る

20100508_152
Klasterni_pivovar_strahov3
(画像をクリックすると、大きな画像が見られます)

20100508_153
 特製ビール(0.4ℓ 59CZK) Special semi-dark lager, “Amber”, non-filtered

20100508_155
 Special lager (dark beer)と、チェコの名物料理、スビチコバ(Svíčková、190CZK)。
 幸せ。

20100508_157
 釜。

20100508_150
 ストラホフ修道院。入場料80CZK。撮影料50CZK。
 1140年、国王ヴラジスラフ二世の強力な支援によって創建。ボヘミアの学問の中心になる。

20100508_159
 18世紀に作られたバロック様式の「哲学の間」は残念ながら工事中だった。

20100508_160
 更に奥へ。

20100508_161
 17世紀に作られた「神学の間」。フレスコ画がすばらしい。

20100508_162

20100508_164
 裏に行くと修復前の壁も。

20100508_167
 フラチャヌィ広場の隅にあるマルチニッツ宮殿。

20100508_166
 スグラフィット技法を利用した壁画。

20100508_165
 聖書にあるヨセフとポティファルの妻のひとこま。ポティファルの妻が、夫の留守に「私の床に入りなさい」とヨセフを誘惑し、ヨセフはそれを振り切って逃げる場面。

20100508_182
 鹿の谷を通り――。

20100508_183
 カレル広場へ。

20100508_184

20100508_185

20100508_186
 ベルヴェデーレ宮殿。「夏の離宮」と呼ばれ、ハンガリー王とボヘミア王を兼ねていたハプスブルク家のフェルディナント一世が、1538年に愛する王妃アンナのために計画。彼の死の直前の1563年に完成した。幾人ものイタリア人庭師や建築家たちがかかわったこの離宮は、当時、アルプス以北でもっとも美しい本格的なルネサンス建築といわれた。

20100508_187
 奥がダリボルカ塔。15世紀末に投獄されたダリボルという騎士の名に由来する。ダリボルは獄中でバイオリンを手にし、練習の後に名手となり、演奏により食料などの寄進を受けていたという。
 手前が火薬塔のミフルカ。

20100508_188
 鹿の谷をおりて、南へ。

20100508_189

20100508_190

20100508_191

20100508_192
 最短ルートでヴァルトシュテイン宮殿を目指す。

20100508_193
 プラハ城からマラー・ストラナを見下ろす。溶岩のような作りものが見えるのがヴァルトシュテイン宮殿。プラハで最大級の宮殿。『プラハを歩く』によると、「ヴァルトシュテインは、チェコ貴族の多くがプロテスタント側であったのにたいし、ハプスブルク皇帝軍側について勝利に大いに貢献し、広大な土地を手にする。さらに富裕な未亡人との結婚によって大資産家となった。そして個人的な傭兵隊をもち、戦争のさなかプラハ一の宮殿を建て、皇帝の権力に迫るまでになった。そのためか、皇帝に、敵軍と密かに手を結ぼうとした、との疑惑を抱かれて暗殺される」。

20100508_194
 下におりる道が続く。
20100508_195

20100508_196

20100508_197
 館は上院になっている。

20100508_198
 池。

20100508_199
 噴水。

20100508_200
 白い孔雀。

20100508_201
 ややグロテスクな鍾乳石の壁。

20100508_202
 この日はイベントが行われ、大きなソーセージとビールが無料でふるまわれていた。

20100508_203
 回廊風テラスの天井にはフレスコ画が描かれている。

| | | Comments (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

65歳からのCome ,come everybody iPhone、iPad、MacBook Air日記 NIKKEI NPO、ボランティア、社会貢献 おどろき・群馬 キャリア、キャリアカウンセリング、キャリアコンサルティング、コーチング、カウンセリング、コミュニケーション クラシック鑑賞メモ ゲーム シニア世代、超高齢社会 ペット 人、生き方 今日の一枚♪ 健康・医療・介護・福祉 土産、特産品、名物 地域/プラプラプラハ 地域/ホクホク北海道 地域/七福神めぐり 地域/中国 地域/京都 地域/千葉 地域/四国 地域/埼玉 地域/山梨 地域/栃木 地域/神奈川 地域/茨城 地域/長野 地域/静岡 奮闘!ゴルフ 奮闘!ゴルフ2004 奮闘!ゴルフ2005 奮闘!ゴルフ2006 奮闘!ゴルフ2007 奮闘!ゴルフ2008 奮闘!ゴルフ2009 奮闘!ゴルフ2010 奮闘!ゴルフ2011 奮闘!ゴルフ2012 奮闘!ゴルフ2013 奮闘!ゴルフ2014 奮闘!ゴルフ2015 奮闘!ゴルフ2016 奮闘!ゴルフ/練習 少子化、ジェンダー 山歩き 怪我なく、楽しくソフトボール 情報、メディア、オピニオン 散歩・街歩き 文化・芸術 料理 断捨離・整理・減量・リストラ・節約 旅行・地域 映画・テレビ 東京で「群馬」が味わえるスポット 東京/上野、浅草、両国、谷根千、その他下町 東京/世田谷 東京/中央線沿線(中野・杉並・吉祥寺) 東京/京王線沿線 東京/六本木、西麻布、麻布十番、広尾、白金 東京/小田急線沿線 東京/新宿、四ツ谷、市ヶ谷 東京/東横線沿線 東京/池袋、目白、巣鴨、駒込 東京/浜松町、品川、田町、芝公園 東京/渋谷、恵比寿、代官山、目黒 東京/神楽坂、飯田橋、九段、水道橋 東京/神田、大手町、丸の内、八重洲 東京/空港内・駅ナカ 東京/練馬 東京/表参道、神宮前、青山、赤坂、永田町 東京/西武線沿線 東京/銀座、日比谷、新橋、虎ノ門、霞ヶ関、築地、日本橋 江戸文化 温泉 温泉/万座 温泉/伊香保 温泉/前橋・高崎 温泉/四万・沢渡 温泉/川原湯 温泉/水上・その他みなかみ町 温泉/秘湯 温泉/群馬その他 温泉/老神・その他沼田市 温泉/草津 独立・起業 経済、企業、ビジネス 群馬/伊勢崎、桐生、太田、館林 群馬/前橋 群馬/草津、四万、渋川、水上、沼田 群馬/藤岡、富岡、安中 群馬/高崎 茶道、茶会 観光 里山次郎の農業生活 釣り 音楽 食2004 食2005 食2006 食2007 食2008 食2009 食2010 食2011 食2012 食2013 食2014 食2015 食2016 食2022 食/うどん 食/うなぎ、川魚 食/おでん 食/お好み焼き、たこ焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き、焼きそば 食/かつ、豚肉料理、串かつ、串揚げ 食/そば 食/イタリア料理、ピザ 食/インド料理、カレー 食/エスニック 食/スペイン料理 食/バー、ビアホール、ワインバー 食/パン、ケーキ 食/フランス料理 食/ライブ、パーティー、サロン 食/ラーメン 食/中華料理 食/丼、釜飯、茶漬け、おにぎり、弁当 食/和食、居酒屋 食/喫茶、甘味、カフェ 食/天ぷら、天丼 食/寿司 食/東欧・中欧料理 食/洋食 食/焼き鳥、鳥料理 食/軽食、スナック 食/郷土料理 食/鍋 食/韓国料理、焼き肉 食/食堂、レストラン 食/餃子 食/魚介 麻雀 <特別寄稿>首都圏ゴルフ場リポート